見出し画像

ガングリオン

右の手首にこぶのようなものが出来ていることに
気がついたのは今年の夏の頃。

まずはネットで検索だ!
まぁ便利な時代になったものですよね。

症状を見るとどうやら「ガングリオン」っぽい。
若い女性に多いみたいだけど年齢性別問わずなるらしいし、
位置的にガングリオン間違いなしだな。

皮膚科?形成外科?どこなのかもネットで検索。
するとまずは整形外科へとあった。
じゃ、いつも行っている病院にいってみるか。

今年の初め、院長先生が引退されたようで
息子さんがメインに変わった。
院長先生はだいぶヨボヨボしてきたから
まぁ代替わりは仕方ないのでしょうが・・・

エコー、レントゲンとまぁひととおり検査して
「ガングリオンだともっとゼリーっぽいから
違うな。痛み止めと何故か塗り薬を処方しておくね。」
そう言われ、その時は終了となりました。

塗り薬もらってもどうにもならないよ。
まぁ膝が痛いとき使えるからいいとして
根本的解決に至りませんでした。

激痛が走るわけではないのでそのまま様子を
見ていたのですが、最近になってなんだか
膨らみがひどくなってきて
位置的にマウスをもって作業すると
手首が当たって気になる。

またあの病院に行って、同じ診断されたらと思うと
ちょっと行く気になれなかったので
別の病院に行ってみることに。

ここも最近代替わりしたみたいなのですが
こっちの先生は優しく丁寧で
レントゲンを撮って骨には異常がないから
「ガングリオンだね。
注射器で膿を抜くと腫れは引くけれどどうする?」
と聞かれたので「お願いします!」と膿を出してもらうことに。

無事膿を出すことができました。
しばらくは大丈夫だと思うが、再発の可能性はあるので
また大きくなってきたら来てくれれば処置してくださるとのこと。
ちなみに薬類は一切処方されませんでした。

最初からこっちの病院に来れば良かったよ。
まぁ夏の頃はまだ腫れが小さかったから
先生に伝わらなかったのかもしれないけれど
ガングリオンじゃないってきっぱり言い切られたからねぇ。

病院選びって難しいですね。
大きな病気ではないからいいけれど
医者の診断に納得がいかないようであれば
やっぱり別のところでもう一度見てもらうって必要かもしれない。

最近の私の休暇は通院のために消費されている気がする。
内科に歯科に整形外科・・・
年を取るってこういうことなのね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。