Blu-ray 3D は?
最近の新作は3Dで出ないなぁ、これからはHDRが主流なのかなぁ、と漠然と思っていましたが・・・・・
調べてみたら2015年~2017年にかけて3D対応テレビ自体が次々と生産を終了していた、と(°0°)
えーっ!!
全然知りませんでした。
確かに3Dメガネとか煩わしいんですよね。
HDRと3Dが一緒になっていないものなどで購入したい場合には、HDRを選んでいました・・・・・・
とは言っても、これまでに購入してきたBlu-ray3Dはどうしよう、と・・・・
ここに出してきたもの以外だと「ゼロ・グラビティ」とかもあるはず。
テレビを買い換えてチューナーなしのものにしようか、とも考えていたのですが、3Dを見ることを考えると、むしろ大事にしないといけないのかぁ、と。
新商品やアイデア商品も栄枯盛衰あり、ビジネスは難しいですね。
ただ、映画館だと3Dとか4Dとかって、まだありますよね??・・・・映画館は最近余り行かないので、よく知りませんが(^_^;)
あれは偏光レンズのメガネを配布されるのかな?昔はそうだった記憶。
いつか技術が進むと、メガネは要らなくなると期待していましたが、既にそうなっているかのどうかも今や分からない・・・・・
年寄り臭いことを言うようになってしまいましたねw