![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43848519/rectangle_large_type_2_279383683df5ed43f2210053457d015a.jpeg?width=1200)
3年前、シンガポールで富山PRイベントに参加していました。
3年前、シンガポールで地元富山のPRイベントがあったので、お客さんとして参加していました。
海外で、富山のイベントが行われていること、そのイベントに僕自身が初めて参加したことにめちゃくちゃテンションが上がったことを今でも覚えています。
富山の各市町村の首長さんたちも集まり、気合いが入ったイベントでした。
このイベントを運営していたのは、Vivid Creationsという会社。
僕が今勤めている会社です。
イベント開催時は僕は別の会社で勤めていたのですが、イベント後にかなり緊張しながら社長に声をかけ、これも一つのキッカケとなり、この半年後に僕はVivid Creationsで働き始めました。
それから富山関連の仕事はいくつか担当させていただいたのですが、まだまだやりたいことは山のようにあります。
インバウンド関係だとなかなか難しい時期ではありますが、引き続き粛々と取り組んでいきたいと思います。
と、最近、富山県氷見市の寒ぶりを食べる機会が何度かあったので、故郷に思いを馳せる週末となりました。
とりあえず、また鰤でも被ろうかな。