見出し画像

2024年、DANROのあゆみ。

こんにちは、DANROの和花です。
2024年ももうすぐ終わり、新しい年を迎えるということで。今年は今年のうちに、1年の歩みを振り返りながら伝えたい感謝を伝えきろうと思い筆を取っています。

全てではないですが、DANROの1年をまとめてみました。改めてまとめてみると、いろんなはじまりを沢山きることができたんだなぁとしみじみ。

これも全て受け取ってくださった皆さん、そして共に場を創ってくれた皆さんのおかげでしかありません。沢山の人に支えられて、勇気をもらった1年。今年も沢山たくさんお世話になりました。

2024年のnote投稿数は、なんと45本!アグレシッブに見えた1年の裏側も入れ込みながら振り返ってみます。最後まで見て頂けたら嬉しいです。

共同代表hiroとの今年唯一のツーショット。
1年半ぶりにリアルでの再会。いろんな感情が巡ったなぁ(後述)。
Radioでも一年を振り返っています。音声で聞きたい方はこちら

アグレッシブな1年とその裏側

●覚悟を問われたはじまり。クラウドファンディングへの挑戦!

今年の1年を語るには、切っても切り離せないDANRO CHILDREN、新たな挑戦。「対話の力で、孤独を防ぐ」をスローガンに、全国のこどもたちに、自分のままで居られる居場所を届けるべくクラウドファンディングに挑戦しました。

クラウドファンディングはもちろん、100名を超えるメンバーと共にコトを起こすことも初めて。DANROにとっても、メンバーにとってもはじめて尽くしの経験でした。

メンバー全員、総力戦で走り抜けた3ヶ月。結果は、総勢456名・支援総額560万円超と沢山のご支援と応援を頂き、心からの感謝でいっぱいです。
新たなはじまりへの大きな一歩を、皆さんのおかげで歩みはじめることができました。本当にありがとうございました。

そしてクラファンの裏側を少し。
新しい年を迎えてすぐ、1月1日能登半島地震。年明けすぐメンバーと緊急MTGを開催し、今やることが時期とし相応しいのだろうか、私たちに今できることはないかと沢山たくさん話し合いました。私ではなく、私たちを主語にして考えることができる力強さも同時に感じていました。

最終的に辿り着いた答えは、今までもこれからも変わらずに「対話の力」を届けること。身近に自分の話を聴いてもらえる機会や暖炉を囲むように心温め合える居場所を今だからこそ届けたい。

そんな強い意志と覚悟を持って始まった2024年のはじまりでした。

●「わたしを旅する対話留学」が生まれました!×株式会社絆屋

東京・大阪・千葉・神奈川で23棟500人規模のコミュニティシェアハウス・シェア団地を運営する株式会社絆家を共創パートナーとして「わたしを旅する対話留学」がスタートしました。

左:DANRO inc.代表 小原/右:kizunaya inc.代表 平岡雅史さん(絆家kotonohaにて)

「日常に対話を、対話を文化に。」をビジョンに掲げるDANRO。より日常にアプローチをしていける場を創出したい私たちと絆家の大切な文化の一面として「対話」を浸透させたいと思っていた絆家とのコラボレーション。

DANROに関わっている人たちの表情に嘘がないと感じ惹かれたことが、共創する大きな決め手の一つだと言われたことが何より嬉しかったなぁ。皆さんが運んできてくれた大切なご縁。本当にありがとうございます。

●DANRO BEYOND / JOURNEY / TRAVELのはじまり

DANRO BEYOND
プロフェッショナルな対話者として、想いや感性を発揮し、持続可能な取り組みを深める新プログラム。BEYOND卒業生がスクールメンターになるなど、新しい循環がうまれました。(次季は2025/1月から)

▼参加者の声をぜひご覧ください。

DANRO JOURNEY
2泊3日の対話合宿を含めたトランジションをテーマにした新プログラム。これまでの自分の生き方を受け入れ、過去の自分と今の自分を統合していく過程をともに歩む4ヶ月。自分の人生と真摯に向き合うことで変容を後押しするものを体感するプログラムです。

私個人的にも、とても大きな変容のはじまりを感じた2024年のハイライトの一つです。(次季は2025/6月から)

▼参加者の声をぜひご覧ください。

DANRO TRAVEL
旅を通して、人・自然・街と対話するDANRO TRAVEL。2024/2月を皮切りに、道東・カリフォルニア・五島列島・SAIHATEの4つの旅をプロデュース。▶︎GALLERYをご覧ください
(次季は2025/5月を予定)


●For Biz DANRO Collaborationを始動しました

「組織に対話を、対話を文化に」をスローガンに、ともにつくりたい世界を創造することを目的としたDANRO Collaborationを始動しました。
対話型組織開発を軸に、事前にしっかり対話を行い、それぞれの企業に合わせたプログラムを共創し実施しました。


●ダンチル全国ツアー始動!そして完走!

「対話の力で、孤独を防ぐ」をスローガンに、4月から始まった全国ツアー。北は北海道、南は沖縄、世界はカナダまで。8ヶ月の期間を経て、全国28ヵ所 約1000人の親子に届けることができました。

ダンチル全国ツアー始動(東京開催)

大きな大きな一歩をみんなで踏むことが出来たように感じています。ここまでたくさんの応援を本当にありがとうございました。そして一緒に走ってくれたメンバーのみんなに、心からのありがとうと、お疲れさまを伝えたいです。

ダンチルは来年、4月開催予定の【ダンチルFes!】を皮切りに面白い発表がいくつか出来そうです。共に広げていく仲間も引き続き募集中です。

●キッズキャンプ・親子リトリート、2年連続開催!

暑い熱い夏、8月。今年も福島県のエコビレッジ Dana Villageと共同でキッズキャンプ・親子リトリートを開催しました。来年の夏も開催が決定、ぜひスケジュールをチェックしてみてくださいね。

親元を離れて暮らしを共にする、3泊4日の大冒険。
涙あり笑あり、ドラマが詰まった4日間のきろく。
大自然の中で、つながりをアップデートする親子リトリート
大自然に身をまかせ、共に開放し遊んだり、親子セパレートの時間をつくったり。
自然と涙が溢れてきた3泊4日の大切なきろく。


●共同代表hiroが1年半ぶりに日本に

2024年9月末、ついに共同代表のhiroが日本に帰ってきました。リアルで会うのは実に1年半ぶり。帰ってきて初めて会ったときは、思わずハグをしてしまったのを覚えています。

1年半大変じゃなかった?とよく聞かれるのですが、ほぼ毎日4時間以上は必ず対話をしていて。今思えば、離れている時が1番話していたなと思います。とはいえ、いろんな感情を抱きながらの1年半。帰ってくる直前の赤裸々なリアルな声を残しているので、もしお時間ある方は聴いてもらえたら嬉しいです。

#20「ひろ、帰ってくるってよ」(YouTubeラジオにて)


●コメダ珈琲店とのコラボレーションが生まれました

「地域×社会×こども」を真ん中に、コメダ珈琲店平安通店とのコラボレーションがうまれました。
親子のつながりを深めるおしごと体験」「コメダ祭をゼロからつくるプロジェクト」のプログラム構築、当日の対話設計、ファシリテーターを担当させていただきました。


●多彩な方々と毎月ワークショップを開催しました

毎月オンライン・オフライン問わず、ワークショップを実施。多彩な方々と対話を軸にコラボレーションし、毎月の人気コンテンツにもなりました。来年からも毎月ワークショップが開催されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

DANROの毎月の人気コンテンツになりました

2025年はじまりのイベントはこちら!ぜひチェックしてみて下さい。

詳細は画面をクリック


●DANRO SCHOOL感動がうまれました

2024年は、参加者のみなさん、ファシリテーター・メンター・ウェルネストレーナーのみなさんと共に、全2回開催することができました。

毎季ブラッシュアップを重ねてきたことはさることながら、全てとして同じ内容や時間は存在しないのがDANROの面白さ。参加者の声や状態をみながら毎週カリキュラムMTGという名の対話を行い、生き物のように変容していくのがDANROスタイル。全員ワンチームで共に創る場だからこそ、毎度フィナーレには感動の渦に巻き込まれてしまいます。

DANROの場を信じて下さった参加者の皆さんには感謝してもしきれません。これからは共に創っていきましょうね。楽しみです。

「心もからだも。わたしを開く」DANRO Spring
株式会社musuhi COOの石原正太さんをファシリテーターにお迎えして、第5回目となるDANRO SCHOOLを開講しました。

DANRO Springの皆さんと

「Be Water,Be Wild 分かち合い、彩りあう」 DANRO Autumn
ライフスタイリストの北條久美子さんをファシリテーターにお迎えして、第6回目となるDANRO SCHOOLを開講しました。

DANRO Autumnの皆さんと


2025年決まっていること・やってみたいこと


2025年決まっていること(今伝えられるものだけを。)

  • 【2/14-2/16】、東京高円寺古民家を舞台に、3日間だけ開かれる「対話と五感」の空間があるよ。ぜひスケジュールを空けておいてね。

  • 【4/19】「ダンチルFes!@埼玉」を開催します。年明け全貌公開です!リアルスプラトゥーン、ご期待ください。

  • 【8/5-8/8】キッズキャンプ開催します@福島Dana Village。

  • 【8/8-8/11】親子リトリート開催します@福島Dana Village。

  • DANRO SCHOOL / BEYOND / JOURNEY / TRAVEL ブラッシュアップして開催予定。ぜひスケジュールをチェックしてね。

  • 4月ローンチのあれやこれ、メタバース空間に動きが。

2025年やってみたいこと

  • リアルの場を沢山開きたいなー。

  • コラボレーションに力を入れていく。少しでも興味がある方はぜひ声をかけてくださいね。

  • 地域に根差した居場所づくりに集中。ダンチルクリエイターを全国47都道府県に1人を輩出したい!

  • 5カ年計画、ついにDANRO Villageに着手していきます(畑もスタートします)。

ぜひとも実現に向けて、皆さん混ざってくれたら嬉しいです。

さいごに

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

今年1年、書き出してみると本当にアグレッシブな1年でした。これも全て絶対に私たちだけでは出来なかったことばかりです。DANROは皆さんに支えられて今があります。関わってくれた全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。2024年も、本当にありがとうございました。

また来年も楽しいお知らせをたくさんお届けできるように、頑張っていきます。2025年のDANROも、どうぞよろしくお願いいたします!

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!