見出し画像

「“願いは口にしないと叶わない”なんて、知っていたけれど」DANRO卒業生インタビュー

人と人とのつながりの中には、”目には見えない温かさ”がある。その温かさが増し、循環する時、きっと、世界は今よりもっと明るくなる。そんな創業者の想いから生まれた『深いつながりを紡ぐ、実践型対話スクールDANRO Autumn』が2023年12月に最終回を迎えました。卒業生へのインタビュー記事を、数回に渡りお届けします。

今回はフォトグラファーとして活動中の小林夏花(なつは)さんに、DANROとの出会いや参加を通じて起きた変化について伺いました。

変化の訪れを感じたとき、思い出したのがDANRO


ーー夏花さんがDANRO Autumnへ参加したきっかけを教えてください。

夏花さん:もともとDANROへ知り合いが参加していて少し話を聞いたところがはじまりです。その方にDANRO CHILDRENが始まるタイミングで写真を撮ってくれないかというお誘いを受けて、そこで私とDANROがつながったような感覚ですね。

――その段階でDANROに参加してみたいなと考えていたのでしょうか?

夏花さん:そのお友達からもDANROの話は少し聞いていて、詳しく説明するより体験してほしいと言われていたんですが、これまでは「今ではないかな」というのを感じていたのが正直なところです。

――そこから参加に至ったのはなぜですか?

夏花さん:今回Autumnが始まる時期に、自分自身の仕事にも大きな変化が起きそうなタイミングだったので参加しようと決めた大きなきっかけです。フォトグラファーの仕事は元々仲介業者の方に任せっぱなしというか、そこを通してお仕事をもらっているような形でした。それが今後自分の力で集客をしていこうと決意したときだったんです。

そうなると、サービスをブラッシュアップしていく中で相手のことをもっと知っていく必要があると思うし、もしかしたら自分自身のことももっと知らなければいけないかもしれない、と感じて……そこで思い出したのが、DANROでした。

自分のペースで話せるようになったのは

――実際にDANROに参加して一番印象に残っていることを教えてください。

夏花さん:衝撃的だったことは色々あるのですが(笑)一番は「自分の言葉にならなかったものが言葉になった瞬間」を感じられたときですね。「聴けているのに聴けていない気がする」というどこかモヤモヤした感情を抱いていたのですが、それがすっきりしたんです。

それは相手の話を耳で聞く、目で聞く、心で聞くという時間でした。今までも人の会話を聴くのが好きだったのですが、実際に聴いてみたらその内容というのはほとんど覚えていないという事実に気づいたんですよ。

それでも、相手がどんな感情でどんな想いを伝えたくて話しているのかは感じ取れたのは、私は「目で」聴いていたからだったんだ、ということも同時に発見できました。衝撃でしたね!ショックというよりはどちらかといえば嬉しさを感じていました。言葉にできなかったことがクリアになったという感覚です。

――その後、日常で変化はありましたか?

夏花さん:自分自身が「目」からの情報が多いということが分かり、これまで実は過多になってしまっていたこともあるなと気づけてその対策ができるようになったことが大きいですね。相手に合わせようとしていたところがあったんですよ。

ですが、今は情報量が多くなりそうな時は一旦目を閉じてみたり間をとってみたりなど、自分のペースで話せるようになりました。今も少し、やったのですが(笑)

――そうなんですか!?とても自然なので気づかなかったです(笑)今までは自分のペースで話せなかったということでしょうか?

夏花さん:相手に寄り添いすぎて自分の言いたいことがうまく伝えられないことはありました。例えば何かを聞かれたら「すぐに答えないといけない」という意識が働いてとりあえず話すのですが、終わったあとに「もっと他に言いたいことがあったな」とひとり反省会をすることも多くて。

――そのエピソードは共感される方も多いのではないかと思います。無意識に「話さなきゃ」と思ってしまっていたからなんですね。

夏花さん:その可能性も大きいのかなと思いますが、やはり相手の気持ちに答えたいという想いがあるからこそだとも思います。DANROの時間を通して「自分のペースで話していいんだな」ということを実感しました。相手は絶対聴いてくれるから、という安心感を体感できたからだと思います。

――確かに今夏花さんのペースでひと呼吸置きながらお話ししてくださっているこの時間も私にとってはすごく心地よい感覚さえあります。そうするとお互いに話したいことも話せて、すっきりとした良い時間になるのかもしれませんね。

口に出すことで叶う、の本当の意味


――自分自身を知りたい、という想いを持って参加されたと思いますが、その点に関しては深まりましたでしょうか?

夏花さん:自分の中に別の自分がいたことに気づけたことが大きいです!元々「私はこういう人間」と思っていた像があったのですが、それは自分の一部であって他にも色々な自分随所で出てくるのを感じられたんです。

――元々は夏花さん自身に対しどういう像を抱いていたのでしょうか?

夏花さん:結構、中途半端な人間なのだと思っていました。でもDANROでは「結構完璧主義な方だと思う」と言ってもらえることがあって。それで、自分の中では小さなことだと捉えていたことも、他の視点から見るともっと大きく見えていたのだなと気づきました。

「もっとそのハードル下げてみてもいいと思うよ」と言われることもあり、自分自身のハードルをすごく高いところに持っていっていたのだと実感できたんです。その裏側には、自分の感情に蓋をしてしまっていたというところ関係があったのだと思います。

――感情に蓋をすることでハードルが高くなる……とはどういうことでしょうか?

夏花さん:何かやりたいことや目標はありますかと聞かれたときに、自分の中では出てくる想いはあっても言葉には出せなかったんです。だから自分には「ない」と思っていた。それを紐解いていったときに“完璧主義な自分”がそこにもいるなと感じました。

たとえば「旅行をしたい」という目標があったとしても、その明確な目的まで決めないと口に出してはいけないと思っていたのです。それがDANROを通して「あ、目的がなくても口にしていいんだ、目標にしていいんだ」と気づけました。だからもう、今はもうやりたいことだらけですね!(笑)

――それはすごい変化ですね!ハードルの高さを自分自身で下げられたという感じなんですね。もしよければやりたいことのひとつを教えていただけますか?

夏花さん:旅行はまさにやりたいと思っていることのひとつ。まだ見ていない景色を写真におさめたり会いたい人に会ったりしたいなと思っています。それからDANROに参加する前と後のメンバーの表情の変化を撮りたいという気持ちもあって、それもDANROではお話ししました。

――これから参加するDANROのメンバーのお写真ですか?素敵ですね!

夏花さん:それも決まっているわけでは全くないのですが、今までは口にさえしてはいけないと思っていたんですよね。でも今はやりたいと思っていることはやりたいと言葉にできるようになって……それが自分自身で嬉しい変化です。これまではずっと「言われ待ち」だったなと今では感じますね。

――待つ姿勢から自分で動くように……なかなかできることではありませんよね。

夏花さん:自分のやりたいという気持ちを前に出すことで、人生のコマを自分で進めていけるのだなと気づきました。やれるかやれないかは別にして、やりたいと言っていいんだなと。気持ちだけではなくて行動にも移せるようになってきたので、もうどんどん変わってきているなと感じられています。その後新たな出発もあり、本当にDANROへ参加してよかったなと思いますね。

――新たな出発というのは?

夏花さん:今までは会社に登録をしてその中でしか動いていなかったところから一歩外へ出られるようになりました。いつもお世話になっている美容院やショップの人たちに「今こうしてみたいという想いがある」ということを話してみたら「じゃあうちとこういうことをしてみない?」と提案していただけたんです。

――夏花さんの言葉がきっかけで動き出したのですね。

夏花さん:これまでも、叶えたいことはどんどん人に話したほうがいいとは言われていたし分かってはいたけれど、じゃあ実際どうやってやるんだろうとばかり思っていました。今では、それをするには自分自身を知る必要があったんだ、感じていますね。

――どうしてそう感じたのでしょうか?

夏花さん:思っていても「口に出していいのかな」と自問が出てくるのは誰しもあると思うんです。その一歩踏み出す勇気が出ない要因はなんだろう、と自分自身を深く知ったことでその壁を乗り越えられたのかなと思っています。

でも自分だけで自分を知るというのにはやっぱり限界があって。一人ではできなくて。「私は人見知りだから」と自分で決めつけてしまっているから。でもそこに一番大きな要因があると思うんですよ。

――すごく腑に落ちました!確かに内観で自分を知るという方法もありますが、ある程度までしかいけないというか、自分の無意識の部分まで掘り進めていくのは難しいなと感じたことがあります。

夏花さん:本当にそうですよね。だからこそ周りの助けが必要だし、自分の過去を安心して話せる場所があるというのは本当に大きいことでした。みんなが泣いて笑って、すごく不思議な場だったからこそ、自分自身をさらけだすことができたと思います。

DANRO Autumnの皆さん

――「自分の感情を口にしないと叶わない」という言葉の表面だけを捉えてなんとなく言ってみたとしても後から「やっぱり言わなきゃよかったかな」という感情が出てくるなど、すっきりしない気持ちになりそうだと感じます。実際に夏花さんが想いを放ったときにはどんな感情を抱いたのか知りたいです。

夏花さん:確かに、実際に言葉にしたときにどう感じるんだろうという不安は少しありました。でも、言葉にしてはじめにパッと出てきた感情は「すっきりした」でしたね!そのあとに、相手から「そういうふうに考えていたんだね」と言われ、やっぱり言葉にしなければ通じないことってあるんだなと感じました。それで反対に相手の方から、私が思いかなかったような提案をしていただいて……「話してよかったな」と思いましたね。

時を経てさらに変化を感じるDANROへの想い

――DANRO Autumnを終えて、今夏花さんにとってDANROはどんな場所ですか?

夏花さん:うーん、すごくたくさんの感情が出てきますね!DANROが終わったときにもノートには書いたのですが、今こうして改めて質問していただいて出てくるのは「自分の身を委ねられる場所」ということです。

――身を委ねられる場所。どうしてそう感じるのでしょうか?

夏花さん:私、緊張しいなのでDANROの体験型説明会では緊張しすぎて泣いてしまったんですよ。1対1は良くても3人以上になると私の中では「大人数」と捉えてしまって、だからDANROメンバーを見た瞬間に緊張がマックスになってしまいました。

少しずつ慣れたというのもありますが、自分の過去に向き合わないといけないときがあったときにもしっかり受け止めてくれるメンバーがいて。それをしっかり考えてくれる運営の方たちがいて。今までにない安心感を得られたんです。今でも言葉にはうまくできないのですが姿勢がガチガチだったところから少しずつ溶けてきて、身を委ねられるようにまでなりました。

――回を追うごとにそれが増していったのですね。さきほどDANROが終わった直後にもノートに書いていたとおっしゃっていただきましたが、それは今とはまた別の言葉なのでしょうか?

夏花さん:そうですね、そのときには「自分を知れる場所」と書いていました。でもそれが少し時間を経てまた別の感情が出てきたなと感じています。

――DANROへ対する想いの変化も、これから楽しみですね。話は少し変わりますが、Instagramを拝見してすごく素敵で、夏花さんにしか撮れない写真だなと感じました!

夏花さん:ありがとうございます!実はそこは今私が課題にしているところで。写真を撮る上でも自分との対話は大切なエッセンスだと感じているんです。自分がどういう人間なのかを深く知ることがどういう写真を撮るかにつながってくるなと思うんですよね。

ーーサービスをしていく上でも、自分を深く知るということが重要なのですね。夏花さん、ありがとうございました!


◎こちらも合わせてぜひお読みください。DANRO Autumnに参加して(小林夏花さん)


小林夏花さんについて


「光を感じる空間と 懐かしさとありったけの想いを」をコンセプトに全国で活動するフォトグラファー。Instagramは<こちら

DANROについて

「日常に対話を、対話を文化に。」をスローガンに掲げるダイアログカンパニー。私たちがともにこの世界に生きていくために、人、自然、社会など全体性を探求しながら、循環し合える空間を創造しています。
実践型対話スクール、DANRO CHILDREN、自己を探究するダイアログコミュニティの運営などを行う。その他対話を軸とした事業を展開。
HPInstagram

インタビュアー・記事/山中麻衣
「想いをつなぐ」取材・インタビューライター。その他企業と読者をつなぐwebライティングも。公式noteは<こちら>


\DANRO Spring🌸説明会開催中/

▼実践型対話スクールDANROの詳細は、下記からご覧ください


いいなと思ったら応援しよう!