What's in my bag Ver1.0
はじめに
Webメディアで流行っている「バッグの中身」紹介。
そんな流行りに乗っかって、私のバッグの中身を紹介したいと思います📝
ユーザの情報として
●男性、23歳
●東京都在住
●デザイン・開発系専攻 大学院生
想定している行動範囲
●通学(都内)
●おでかけ(都内)
主に電車やバスで30〜60分の移動が多い
まとめると、基本的に都内で活動している院生です。
学業も私用も、晴れでも雨でも、中身は基本変わりません。
中身の全体図
主なアイテム
・MORESKINE Classic Collection スモール バックパック
・Apple iPad Pro 10.5インチ + Apple Pencil
・Water front Shu’s プレミアム富士サンダーBig70 折りたたみ傘
・Qahwa コーヒーボトルミニ 200ml
・MOTTERU クルリト マルシェバッグ(エコバッグ)
・無印良品 携帯用折りたたみ式アルミハンガー
・無印良品 ナイロンコンパクトポーチ ×2
・ELECOM コンパクトモバイルバッテリー 3200mAh
・DAISO 広角・接写スマホレンズ
・L'OCCITANE シアバター 10ml & スパチュラ
・土屋鞄 Diario ハンディLファスナー
バッグはここ数年パックパックのモノを使用中。
スケジュール管理、学業からメモ等、主な作業は基本的にiPadで行います。
モノのこだわり方としては、大きさや重さ、カラーリング、最小限の必要性といった「ミニマリスト」「シンプリスト」的な考え方はなく、自分が欲しい機能・性能を持ったモノをピックアップし、そこからサイズ・重さ→カラーという手順で選んでます。優先順位は、
「機能・性能」→「サイズ・重さ」→「カラー・デザイン」のように。
なので機能や性能が伴っていれば、多少重くても大きくてもそれをチョイスします。色は二の次なので、こう見るとやはり色の統一性はないですね。
また、少しは使うかな。ってのも入れとく派です。
ではバッグ+個人的に使い勝手の良いお気に入りの3アイテムを紹介します。
▼バックパック
MORESKINEのClassic Collection スモール バックパック というものです。
●普段使いとしてガシガシ使える
↪︎止水ジップ、撥水加工ポリウレタン、ハード素材の底部
●コンパクトで軽量なサイズ
↪︎H360mm×270mm、奥行き90mmという薄さ
という2つのポイントで選びました。
雨の日や落とした時にデジタルデバイスなどの中身を守ってくれる機能は、普段使いとして必要なポイントだと思います。そして薄さがイイ。
これは背負うにも、前掛けでも、座って抱えるにも、どこかに掛けるにも、とにかくかさばりません。色々な密度が高い都心で活動するには最適です。
▼タブレット
Apple iPad Pro 10.5インチ + Apple Pencil です。
●書類作業や画像編集ができるノートPCの代打
↪︎起動・アプリのレスポンスの良さ、pencilで細かい作業や編集が可能
●持ち歩きに苦のない重さ
↪︎500gを切る軽さ、B5のホワイトボードのような感覚で持ち歩ける
という2つのポイントで購入当時(大学で研究をするのに)選びましたが、
今では簡易な3DCG作業、ノート・スケジュール管理、スケッチ・イラスト、ギターアンプ、金銭管理、サブディスプレイ等をこれひとつで担っており、なくてはならない存在です。旧世代となった今でも不自由なく使えています。
▼折りたたみ傘
Water front Shu’s プレミアム富士サンダーBig70 というものです。
(現行品は少し名称変更されています)
●折りたたみ傘をメインの傘として使える
↪︎親骨70cmの大判サイズ、FRPとアルミ製の強化骨を使用
というところで選びました。
外出途中で雨がやみ、傘の水が切れればバックにしまえて邪魔にならないので、折りたたみ傘をメインとして使っています。なので外出時から雨が降っていても基本的にこの傘を使っていきます。長傘はあまり使いません。
また重いですが、自分の欲しい機能が備わっているので良しとしています。
3〜4年使っていますが、全くへたりが無いですね。
天気に関係なく、常に携行しています。
▼エコバッグ
MOTTERU クルリト マルシェバッグ というものです。
●使用時に手間がかからない
↪︎保管用の袋がない
●バッグ内でボトルの土台になる
↪︎たたむと筒状になる
という2つのポイントで選びました。
エコバッグ自体に直付けのバンドで丸まってるだけなので、お会計時にサクっと手間いらずで広げられます。そして独特の「ボトルの土台になる」点。
これは小さいコーヒーボトルが底の方にしまうと埋れてしまい取り辛くなるので、かさ上げの土台が必要でした。これはたたむと筒状になるので、中身が入ったコーヒーボトルをもしっかりとかさ上げをする土台となってくれます。
おわりに
なにか気になるモノがあったでしょうか?
こうやって記事にすることで、
「やっぱりコレは使いやすいな!」
「コレは使う機会少なくなってきたな...」
と、自分のカバンの中身を見直す良い機会になりました。
少しでも参考になれば幸いです。
以上、カバンのお話でした。
Dano_