超次元(中略)rs③
②で略しすぎて、クリアするのが先か全略になるのが先かって感じになってきましたね。
たくさんネタバレするよ!
面白すぎて不安になってきたので、批判的な意見を探したりしました。こんな面白い訳あるか?
・アクション面に爽快さが薄い
そうかな、楽しいけどな……と思った後気づいたんですが、私がやった事のある3Dバトルアクションゲームは「超次元アクション ネプテューヌU」及び「激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団」、後はせいぜいが大昔に触った「ポケパーク2 ビヨンド・ザ・ワールド」くらいなので、ほぼほぼ感覚をコンパちゃんに鍛えられてるんですね。
流石にそこからは進化してるので、そりゃ面白いわ。
・どうせシナリオは紙芝居
そこがいいんやろがいい!
シナリオはシナリオとして集中して読め、ソシャゲと違い途中でバトルパートが挟まれて中断したりもない。個人的にはこのシステムが合ってるからコンパちゃんのゲームはやたらクリア率が高い説はあると思います。
今作はLive2Dで動くのもいいですね。
・訓練されたねぷらーなら楽しいと思う
訓練されたねぷらーだったんだ、私って……そうかも……
まあ楽しいのにわざわざ批判意見に耳を傾ける必要はマジで一切ないんですが、ネプテューヌは「これ定価で買った人おるんやな……」と思いながらやり続けていたのでマトモに面白いのが出て困惑してるだけです。
いや、ナンバリングとかRe;Birthシリーズは元から面白かった気がしますね。ハマって以降外伝しか出てなかったから……発売は毎回延期してたし、光の速さで複数のパッチが配布されてたし……
まあ、アクションのテンポが重視されたのかスキル・エグゼドライブ・女神化・リザルトなどのアニメーションが大幅ナーフされてるのは悲しいですね。めっちゃ好きなので。
VⅡの使いまわしでもいいから入れられなかったかなとは思いますが、モデリングが一新されてるから難しいんですかね。そこら辺ガチで無知なので分かりませんが。
いや、次の新作で追加されるはず……頼んだぞ、コンパイルハート……マジで。
あと梯子のモーションがゆっくり丁寧すぎる。メニューやらマップやらも開けないし。多分コンパイルハートに女の子が梯子を上り下りするフェチを患ってる人がいます。
あと、この箱を指定の場所に置くだけのパズル? の存在意義もよう分かんないですね。わざわざうんしょ、重いよ〜的な専用ボイスが全員分ありますし、多分コンパイルハートの中に女の子の力仕事フェチを患ってる人がいます。
キャラも集結してきたので、シナリオ順に喚いていきます。
アイエフちゃん→ユニちゃんの二人称が、mk2から11年経ってようやく! 判明しました。
mk2/Re;Birth2ではアイエフちゃんも候補生もそれなりにメインキャラだったのに、全然絡みなかったですからね……。恐らくこれでロムちゃんラムちゃんも「ロム」「ラム」で確定でしょう。助かる!
アニメの……どこだっけな、四女神が囚われたパートの後だっけ? で、「ユニ様、ラム様、ラム様」と呼んでいるパートはあったんですが、「親友のライバルの妹」という遠い関係よりかは「他国の女神候補生」が先に出てきそうなアニメと違い、本編次元は共に世界を救うための冒険をした仲です。「様」はちゃう気がするな〜と思ってたので解釈一致。
それにしても、グレイシスターは完全な悪ではなさそうでわくわくしますね。
私はどうにも倒せば全てが解決する絶対悪というものが苦手で、故に無印マジェコンヌ及び暗黒星くろめが滅茶滅茶好きな訳です。この調子ならグレイシスターも好きになれそう……
プロセッサがすごくWindowsだったし、ぴーしー大陸の女神とか……?
オイ! ノワール様、聞いてますか!? オイ!!
今更ですが、「国民のために女神として頑張るあまりぶっ倒れる」「世界より自国を守りたいがために協力してくれない」というシナリオは無印のベール様がやっている事を思い出しました。ツンデレ枠はブラン様だったし、今のノワール様は無印の三女神を集結させたキャラ味がある気がします。
ユニちゃん、やっぱただの良い子だろ。
小悪魔系ではないだろ。
ウワーーーーーーMy goddes ……!
四……三女神が駆けつけるのは勝確演出ですね! 最高!
頑張って素直になろうとしてるノワール様かわいいね。ユニちゃん嬉しそう。
「例えば小さなこの胸の真実 分かってくださいなんて言えない」ってワケですね。勇気出して声にしないと。
のわゆに、好きだ………………
そのうずめはどこに行ったんスか。
成仏エンド後なら辻褄合うけど、多分復活エンド後だしうずめの安否は特に言及されないんだろうな……
ディスクからモンスター生まれてるの!?
それって……
無印、ってコト……!?
モブのアイコンがシルエットのみな事、アイエフちゃんがリーンボックスで活動していた事、そこら辺に微かな無印の残滓を感じる……のは、多分考えすぎなんですが。
ぷるるん含む神次元の五女神はなんで猛争事変の時救援に来なかったんスか、コンパちゃん……
ウワ! 町じゃん!!
今まで背景でしか雰囲気を感じられなかったプラネテューヌを歩き回れる(しかも広い)の、普通に心から求めてたネプテューヌなんですけど幻覚とかですかね?
いや〜、人の営みを感じられるな……今誰もおらんけど……
建物内のマップもあるんですね。
……
…………
あ、完全に迷子だ、これ。
綺麗なグラフィック、広いエリア、コンパちゃんらしく使い回してくるマップ、ガチ方向音痴なのでマジで完全に迷ってだいぶ彷徨いました。正解のルートを行くと定期的に左上で会話してくれるので、それだけが頼り。
ま た お 前 か
犯罪神、もうちょっとこう……「全テヲ滅ボス!」みたいな感じのキャラしてませんでしたっけ? というか、これがmk2のどのエンドを辿っているかは分かりませんが、記憶にある限りだと再復活の可能性を潰すため例えば四女神が決死の覚悟で飛び込んだりしてたんですが……
……まあいっか! シナリオまだ途中だし。
My goddess、カッコ良すぎでは? 好き………………
ネプテューヌも帰還! まあ生きてますよね。知ってる。
ノワール……よかったね……
一発殴られてしまえ。
実はなんですけどネプテューヌさん、このゲームの主人公はネプギアなんですわ……
そしてネプギアが主人公だった過去作では、あなたが死ぬルートがあるんですわ……
そのルートだと、あなた世界のために命を捧げてるんですけど……
まあこれは流石に軽口だと思いますが。
いーすんは相当昔の女神に創り出されたみたいですし、例えばウラヌスやらうずめやらとの別れも経験してる訳で、多分ある程度諦めてしまっていたんでしょうね。ネプギアに次の女神になるよう指示してた辺りも。
はい、今回はここまで……
…………
………………
コンパちゃん出てないけど!?!!?!?
いや、確かに多分前に言いましたよ。「アイエフちゃんなんか人気投票でも上位なんだから、冷遇しなくていいじゃないか」と。
でもねコンパちゃん、それはアイエフちゃんだけ出せって意味じゃないっていうか……キミの擬人化でしょ! 親会社だけ出すな!
リーンボックスってあいちゃんと別れたところて「コンパにお土産を〜」みたいな話してたのに、プラネテューヌ戻ってもいませんでしたよ!? おかしくないか……?
ここから出るんですよね。
おまけ
エネミー図鑑のフレーバーテキスト、とても好き。
あ! ネプテューヌ(ゲーム機の方)だ!
こういう細かいオブジェクトあるのいいですね。
これはプラネタワーの蔵書に興味津々のブラン様と、暇してお喋りしてるロムとラム。