![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151955628/rectangle_large_type_2_da0a1bcf5e1c1d327b27be5de2b56381.png?width=1200)
Photo by
kohrogi
言葉で言い表せない気持ちがあるから音楽を聞く
久しぶりに感情が理性を飛び越えた。
失感情症ってあるらしい。
わたしこれかも。
いつもすごく冷静で全然感情的になれない。
だから、音楽を聞くことで感情を吐き出す。
今夜はクリープハイプの「陽」って曲がやたら刺さった。
今日はアタリ 今日はハズレ
そんな毎日でも
明日も進んでいかなきゃいけないから
大好きになる 大好きになる
今を大好きになる
催眠術でもいいからかけてよ
歌詞って、音楽を理解するための補助として読んでる。
だから正直歌詞はあまり気にしていない。
こんなこと言ったら、作詞してる尾崎さんに怒られそうだ。
この曲のメロディが何とも言えない。
音楽の世界は正解がなくって、伝えたいことをちゃんと理解できているかわからないけれど、ここで奏でられている気持ちに心当たりがある。
絶対に、言葉では言い表せられないニュアンスの感情。
感情ってすごく曖昧で。
無数の色が混ざり合っていて、これは一体何色なんだろうって思うものばかりだ。
そのグレーな状態を音楽はうまく拾い上げられる。
この感情の答えは分からないけれど、
音楽の中では吐き出せる。
そんな夜。
いいなと思ったら応援しよう!
![こう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160860317/profile_9f73a52b0f00fe73546557dcd635d03b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)