
Photo by
lazy_planet
【音楽】CHEMISTRYを掘り起こす♪
最近TVを見ないと母に話すと、
「ハマダ歌謡祭」面白いよ!と教えてくれた。
娘と一緒に見てびっくり。
あのCHEMISTRYの堂珍さんが、
スピッツを歌っているではないか!
興奮気味に娘に「この人はこんなとこで歌うような人じゃないんよ!キャー!まさか、堂珍さんのスピッツが聴けるなんて〜〜〜」と叫んだ。
そこから、私のCHEMISTRY熱が再燃して、学生時代よく聴いていた楽曲を中心に聴いている。
元々歌が上手な人が好きで、R&Bも好きで、CHEMISTRYが現れた時はドンピシャだった。
はじめてコンサートに行った時は、主に泣いていた。
今更だけれど、わたしは声フェチだと最近思う。
声がとにかく良い!
大人になって思うけれど、CHEMISTRYの音楽は大人向けだ。
アダルトな内容だなと思う。
それを再確認したのは、すごく好きな「砂の扉」という楽曲の歌詞を読み返した時だった。思いっきし不倫の曲だった。
禁断の恋を歌った内容。切ない。
R&B自体がとてもムーディだし、深みがあって癒やされる。
痛みや孤独に効く。
CHEMISTRYを聴いて、ひたすらボーっとするのが最近の日課だ。
また、生で歌声を聴いてみたいな♪
いいなと思ったら応援しよう!
