![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49091594/rectangle_large_type_2_71e22a8be6b708edba1e1f9ee40e56bb.jpg?width=1200)
カブ主
こんにちは!
神戸市東灘区の訪問看護ステーションだんけ、代表の上河原です。
4月に入りましたね。桜が満開でバイク移動するのも楽しい時期でもあります🌸
HONDAクロスカブで訪問回ってるんですが、最近休憩の時なんかにちょくちょく声をかけられます。
ええのん乗ってますねーとか、何cc?新車でいくら?とか😊
大体カブに乗ってるおじさん、おじいさんが話しかけてくれるんですが自分のカブの事も教えてくれます👍50,000km以上乗っとるとか、エンジンが強いとか。
みんなカブに対する愛がすごい!
同じカブヌシとしてなんかうれしくなります^^
3月はこれまでで一番訪問件数の多い月でした。普通に忙しいのに、これに報酬改定も。。。なんかねー、予防の60分の方が減算。
まぁまぁ予防のリハに手ごたえというか意義を見出しつつあったんだけど、これからは60分受ける事業者も減るやろな。
まぁひとまずはだんけはこれまで通りのサービス提供でいきますが。
要支援者、虚弱高齢者の方に対する個別対応のサービス、やっぱり必要だと思います。デイサービスとかデイケアの役割が大きくなっていくのかな。
地域支援事業として訪問看護ステーション、理学療法士としてなんかできんもんかなー。まぁこの3年でいろいろ模索していきたいですね。
4月に新しい看護師さんが入ってきました!
訪問未経験ですが、どんどんいろんな経験をして吸収していってほしいです^^なにより訪問を楽しんでもらえたら。今後の活躍に期待!!では!現場からは以上です。