![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139707922/rectangle_large_type_2_11b69bbcc47d8402d58edf52b88b02ef.png?width=1200)
羊毛フェルト 作品紹介まとめ
数ある記事の中から、
こちらの記事を
訪れていただき、
ありがとうございます✨
羊毛フェルト作家の
だんけひつじです。
GWが明けましたが、
皆様は、
いかがお過ごしでしたでしょうか?
主婦で、
お子様の育児や介護を担っている方達は、
「ゴールデンウィークは、
ビジーウィークだよう😭」
と、心も体も
お疲れモードな日々を
お過ごしでいらっしゃったのでは
ないでしょうか?
そうですよね?!
実は、私もそうでした!!
「家族の集う時間は大切」
とはいうものの、
家族がお休みだと
やることが増えるし、
一人の時間は取りにくくなるしで、
終わった後は、
かなりの脱力感を感じています😓
こういう時は、
自分のための癒しの時間を確保したり、
癒しのアイテムを手にとってみたり、
いろいろ自分チャージの方法、
ありますよね😊
みなさまには、
どのような解消法がありますか?
癒しチャージのアイテムとして、
羊毛フェルトの可愛いマスコットを
手にとってみてはいかがでしょうか?
羊毛フェルトで作られたマスコットは、
羊毛素材自体の温かみと、
癒しを感じられること、
間違いなしなんです!!!
私も
ここ数年間、
気持ちが塞ぎがちで、
辛い時期でした。
が、
そんな中でも、
羊毛フェルトの作品を作ることで、
とても癒しを感じられました。
また、
出来上がった作品を
飾っていると、
家族も
「可愛いなあ💕」と
手にとってくれたり、、、
その作品を身につけていると、
「かわいいね!」
と、お友達から声をかけてもらえたりも☺️
こんな風に
話のネタになったりして、
その場が和やかな雰囲気になることもあるんです♪
私は、
みなさまにも、
そんな癒しの時間をお届けしたくて、
羊毛フェルトのマスコットや
ストラップなどを
販売しています。
そして、
noteには、
作品紹介の記事を
投稿しています。
いくつか記事が溜まったので、
わかりやすく
マガジンを作ってみました。
どんな作品か気になりましたら、
ぜひ、
読んでいただけたら嬉しいです☺️
以上、
今回は、
お疲れのあなたに羊毛フェルトがお勧めな理由と
マガジンの紹介をさせていただきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました🌼
スキ❤️、フォローも
いつもありがとうございます。
とても励みになっております☘️
いいなと思ったら応援しよう!
![だんけひつじ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133773005/profile_46fec08ada663b5efd87d6c9eb40e303.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)