見出し画像

2月5日 重要なニュースと記事

ニュースレター始めます!と宣言してから2日、すでに信じがたいようなニュースが日々起きていて、一体どこから始めればいいのだか、、、という気持ちでおります。しかしもちろん、「すべてのニュース」を網羅することは無理なので、最も印象に残っているものや日本語のTLでまだあまり話題になっていないこと、そして自分のメモとして残しておきたいことなどをピックアップしようかと今は思っております。「こういうことを取り上げてほしい!」とか、「こういうトピックに関して書いてほしい!」とかがあれば、チップとともにコメントを残してもらえると大変ありがたいですし続ける糧になります。


メインのニュース

まず、今現在起きている「訳のわからないこと」と言えば、イーロンマスクの政府介入、そして個人情報との接触だ。そしてその企みに加担している「19歳から24歳の間の6人の若い男性たち」の名前やバックグラウンドを、WIREDがいち早く2月2日に報道した。このことに対して、「私人でもあり、未来ある若者たちの個人情報を流出させる、悪質な行為だ」とマスク支持派から非難が上がったが、そもそも政府と関係のない、行政に関わる経験のない人たちが6兆ドル規模のお金をいじり、何百万人もの従業員、何千万人ものアメリカ人の生活を崩壊させている。そのこと自体、国民が知る権利を持つ大事だろう。

ここから先は

2,284字
この記事のみ ¥ 500

記事を読んでくださりありがとうございます!いただけたサポートは、記事を書く際に参考しているNew York TimesやLA Times等の十数社のサブスクリプション費用にあてます。