
不審者から、子どもさんと、親御さん自身を守るには…
先日、地元の駅前で、凄く嫌な光景を目撃しました…

※胸クソ悪い話し、気分の悪い出来事が含まれるので、お気を付け下さい🙇
※日々是好日の曖昧な記憶、多数あります💦
※不正確な部分は、ごめんなさい🙇♂
小さなお子さんを駅前の広場で、親御さんの目の届く範囲で、和やかに遊ばせてました

私は、メールの返信を書きながら、スマホ画面を見てました

しばらくして、長身の男が現れて

「子どもの躾が、できてねーぞ!」

と怒鳴り始めました…
小さな子どもが、ぶつかった位で、大人気ないし…
むしろ、子どもさんに「大丈夫?」と声掛けるのが、大人でしょう…
近くにいた中学生が「人生、不幸そう」と呟いてました
誰もが、ドン引きして、近寄り難く、関わりたくない、状況でした
当初は、不慮の出来事と思っていましたが…
実際は、不審者男が、子どもさんに自ら当たり(ぶつかり)に行っていた…
言いがかりや難癖をつけ、親御さんに絡んでいた状況でした…
お父さんが、お子さんと奥さんを守るように立ち塞がります🛡️
冷静に毅然とした態度で、対応されていました✨

不審者男の狙いは、2つ感じました
▲親御さんに謝罪をさせて、苦しんでいたり困っている姿を眺めて楽しむ
▲親御さんを挑発して、手を出させて、近くの交番に駆け込み、親御さんを加害者にして、謝罪させる
その後、不審者男自ら、交番に行き…

「オレが被害者だ!裁判で訴えてやるぞ!」
と大声で騒いでましたが、お巡りさんが、上手く取り成してくれた様です🌸
不審者男が消えてから、ご家族が、自由に遊んでいたのが救いでした✨


この件、市の不審者情報として扱って貰えないのか?
勇気を出して、#9110に相談してみました🐾
✓現状、地元警察署が判断している状況がある(不審者情報としては扱わない)
✓当事者(被害者)からの申告でないから、難しい部分がある
振り返り感じること
幸い、ご友人夫妻も側にいたから、お父さんも、冷静に対処できた
内心は、子どもが傷つけられたり、怪我していないかという思いで、凄い腹が立っていたが、必死に堪えていた
ふと思い出したのが、引きこもっている時に見た、迷惑鉄オタの動画(1∶14)
※気分が悪くなる、不快な内容です⚠
記事を書いた理由は、この件と重なったからかも…
突然の不意打ちと、異常な剣幕に圧倒されて、激しい動揺が起こる…
我が子が粗相や失礼なことを、したのかもと、誤解や誤認をさせられます…
子どもと上手くいってない日や時期は、不審者の言い分を信じてしまうのも、人の弱さだし、人間は完璧でないから、仕方ないと思います…
人さまの、せっかくの休日や楽しい時間を妬んで、ぶち壊しにきた
不審者が200%悪いです
お子さんも、親御さんも、何一つ悪くないです
その場で、お子さんを信じきれなかったのは、不審者が事前に用意周到に考え抜いた、嘘偽りの数々に圧倒されて、しまっただけ…
人間だから、大人でも、子どもでも、間違えることもあるから
どうか、お互いに、許して欲しいと思います
自由に遊ぶこと
好きな場所に行くこと
お子さんにも
ご自身にも
許して欲しいと思います




見出し画像は、note友さんの、ひいろさんの作品「夏の思い出」をお借りしました✨
こちらからステキな作品を、ご覧頂けます🕊️