見出し画像

無自覚な大人の問題児/経済同好会新聞第453号の紹介

自分の生活で手一杯で、政治に関心を向けない様に、過ごしていましたが、久しぶりに読めました📰

今回の記事は、一筋縄ではいかない政治家や(自称)専門家の病理と、肩書きや権威ある者の発言を、鵜呑みにする事の警鐘と、私は思いました。

私の場合ですが、、、

世の中、悪い人は警察に捕まる様な人や、裏社会の人だけと無意識に思いたかったからこそ、肩書きや権威を鵜呑みにして、長年信じていました💦

そうしないと正気や心が、保てない?

日本という国や社会が、まともで善良であってほしいという願いや期待の裏返しでしょうか…

10代や学生の頃から、向き合い続けていた訳ではなく、選挙権を得て投票に行くか行かない位の関心度…

自分自身で一次情報を調べる方法を選択出来たのは、2020年の騒動が始まってから試行錯誤を繰り返して、ようやくです💦

一次情報を調べるには、時間と労力が半端ないので、自分の限界(境界線)を決めて、見定める必要があります。

自分1人が、できる事とできない事の人間としての限界と限度
今、今日、何を優先して、何を大切にするか

失業中は時間も余っていて労力を費やせたけど、今は難しい…

私の場合、無関心にはならないけど、無理なく関心を持ち続ける事でしょうか…

どんな気持ちで悪政と向き合うのか
自分の日常や生活を大切にできるか

この2つを、私は見失いたくないです。(騒動が始まった2020年の失敗と間違いをした、教訓より)

私が参考に思ったツイートと動画です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?