![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150659166/rectangle_large_type_2_a0303dbce4eef8747adb40c5455d0545.jpeg?width=1200)
ビリ魔女 第5話 ハローワークって呼ばれ始めたのは、いつから?
前回(第4話)の、あらすじ
突然、異界に来てしまった、あたし鎧塚 愛子は平成11年…1999年生まれの25歳…
右も左も分からない異界で、幸運にも花織さんに出会い、助けて貰った✨
魔法が満ち溢れた世界に驚き、何度も何度も、気を失ってしまう💦
助けて貰ったお礼に、この世界の【まるど】に連れて来て貰ったけど…
花織さんは
「マルドと言えば、マルクナルドでしょ?」
と、言っていたけど…
なんか似ているけど違う…
あたしの持っている旧札は使えなかったけど、お釣りで貰った、硬貨は同じだった
花織さんが、旧札に凄く興味を持ってくれたので、話しそびれてしまった
悪い人でないし
むしろ天然で、茶目っ気たっぷりな人だ
細かいことは、まあ、今はいいかな
----------------------------------------------------------------------------
引き続き、【まるど】の店内で…
愛子「そういえば、花織さん。
どうして、あたしが倒れていた場所に、いらしたんですか?」
花織「ハローワークに寄った帰りだったの。」
愛子「はるお?わく?」
花織「えっ、えーと…
職安?職業安定所?」
愛子「あ~はい、はい。職安ですね。」
職安で通じるの?
昔の呼び方なんだけどな...
確か、1990年からハローワークって呼ばれ始めたんだっけ?
愛子ちゃん、私より一回りは若いのに、よく知っているな〜
まあ、いっか
花織「仕事辞めて、失業保険貰いながら、今は生活してるの。
失業者?無職ってやつ?」
愛子「そうだったんですね。
花織さんが通りかかってくれて、よかったです。
今の世の中、世知辛くて、自分の事だけしか考えない人が多くて...」
花織「そうかな?
愛子ちゃんは、どうしてそう思うの?」
愛子「だって、チート彗星騒動が起きてから...
人と人が、分かりえなくなったり...
理解しえなく、なった気がするんです...」
花織「ふ~ん。なるほどね。
愛子ちゃんは、そう思うのね。
ねえ、もしもの話しだけど。
愛子ちゃんの目の前で、誰か倒れていても、黙って通り過ぎてしまうのかな?」
愛子「い、いえ、そんなことは...。
多分、声は掛けると思います…」
花織「愛子ちゃん自身は、そういう人で、ありたいと思うのね?」
愛子「は、はい。」
花織「世間、社会、世の中で、確かに心ない人、冷たい人、意地の悪い人は、いると思うよ。
でもさ。
本当に、そういう人ばかりだったかな?」
愛子「...えっ?
それって...」
すると当然、店内の照明が点滅し出して、一瞬だけ停電した!
![](https://assets.st-note.com/img/1723605370620-TqoKfaIfJP.jpg?width=1200)
外では、雷が落ちた音が聞こえた!
![](https://assets.st-note.com/img/1723605380483-yDN3G8qThX.jpg?width=1200)
店内では、雷に驚いた悲鳴が、所々から聞こえる
![](https://assets.st-note.com/img/1723605553252-eyDPd1aEya.jpg?width=1200)
えっ!?
ひ、人が、床に倒れている!
![](https://assets.st-note.com/img/1723772230474-kV3clN9rfK.jpg?width=1200)
い、いつの間に???
愛子ちゃんみたく、目立つ子だから、店内にいたら気付いたと思うけど...
倒れたていた人が、身体を起こし始めた
???「う、う、う...
あれ?
ここは一体...」
愛子「あ、あなたは。
最上位魔女...」
花織「えっ、なになに?
愛子ちゃんの、お友だち?」
愛子「友だちじゃないですよ。知ってる人です。」
愛子を見ながら、???が口を開く
魔女「あ、あなたは...」
花織「なあんだ!
二人とも知り合いなのね!
ケンカでも、したの?」
愛子「い、いえ、ケンカなんて、してませんよ。
初対面ですし...」
花織「ふ~ん、そうなのね。
まあ、ここは、お姉さんに任せなさい!」
愛子と???「えっ!?」
続く
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【後書き】
お読み頂いて、ありがとうございます。
5話、なんとか投稿出来ました🐾
今話から、初出しの作品です。
話しが、マンネリ気味や展開が進まず、新キャラを登場させました。
もう少しで、この小説を書くきっかけの話しに辿り着けそうです🐾
第4話はこちら