![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79944893/rectangle_large_type_2_b41ca5a40ef0ba32a780fc90703731d8.jpeg?width=1200)
ルールは守りましょう
さて先月末に日本政府が発表したこれ。
「新型コロナの影響で、帰国が困難になっている外国人の生計を支援するため、就労ができない在留資格の外国人にも一時的にアルバイトなどを認める措置について、古川法務大臣は、感染状況などを踏まえ見直す方針を示しました。
新型コロナウイルスの影響で、帰国が困難になっている外国人の生計を支援するため、出入国在留管理庁はおととしから、就労ができない在留資格の外国人にも一時的にアルバイトなどを認める措置を実施してきました。」
いよいよ自分の国に帰ることができる!って喜んでいる人がいる反面、えー帰りたくないんですけどっていう人もでてくる可能性大!
でもルールはちゃんと守りましょうね。
守っている人が馬鹿をみるのだけは勘弁してほしい。
例えば留学生や家族滞在ビザの人は週に28時間しか資格外活動(アルバイト)ができないのに、それを越えて働いている人がめちゃいるんだけど、それってどうなの?
守られてなかったら在留資格が更新されないって聞いたけど、例えばじゃあオーバーワークしていた家族滞在ビザの人が、有効なビザを持っている人と結婚した場合、在留許可は下りるの?
もし下りるんだったら、ちゃんとルールを守っている人が馬鹿を見るってことだよね。
その辺ちゃんと線引きして欲しいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![えみっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77747189/profile_b5cdc8b26ab72c5f7d89ead012a6bad8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)