見出し画像

生きてる自分を愛してみよう

こんにちは。ダンディです。
世の中にダンディな男を増やすべく、発信をしています。

突然ですが、
あなたは自分のことを大切にしていますか?

きっと多くの方は
「もちろん、大切にしている」
と答えます。
でも、本当にそうでしょうか?

毎日の生活の中で、自分の時間がなかなか持てなかったり
子供のために使うお金を優先して、自分のためにはなかなか使えなかったり
人から褒めてもらっても「そんなことないです」と答えてしまったり

日本人の美徳として「謙虚」や「謙遜」があります。
でもそれを勘違いしてしまっているように、私は感じるのです。

自分は幸せになってはいけない。
嬉しそうにしてはいけない。

それが美徳だと思っていませんか?
私もそう思っていました。

なぜならば、小さい頃に、親から
「地球はあなたのために回っているのではないよ」
(だから我慢しなさい)
と教えられてきたからです。

だから、欲しいものがあっても、やりたいことがあっても
言えないでいました。

それが5年ほど前、ある人からコーチングを受けていた際に
そのことを話した時がありました。
すると、そのコーチはすかさずこう言ってくれたのです。

「地球はあなたのために回っている」

その瞬間、私は涙が溢れてきました。今までせき止めていた感情が
どっと溢れてきたのです。
嗚咽と共に、その涙はしばらく止まりませんでした。
きっと魂が喜んだのだと思います。

それからしばらく月日が流れ、また同じようなことが起きました。
ある日、家事をしながらある歌を口ずさんでいた時のことです。
その歌詞の中に
「生きてる自分を愛してみよう」
というのがありました。

そして、その歌詞の部分を歌った瞬間、
この時も涙が溢れてきて、止まらなくなったのです。
わなわなと魂が震えるのを感じました。
これもきっと、魂が喜んだのだと思います。

「自分を大切にしよう」
というのと、意味は同じかもしれません。

でも
「生きてる自分を愛してみよう」
の方が、私には魂が震えるのを感じました。
きっと、ご先祖様が私に
「そうだ、そうだ」と教えてくれたのだと思います。
今でもそう信じています。

だから、私はこの言葉を大切にしていくことにしたのです。

「生きてる自分を愛してみよう」

この言葉が、ダンディな男を増やす上でも
大事なキーワードになると私は思っています。

あなたが大切にしている言葉は何ですか?
魂がわなわなと震えるような言葉はありますか?
よかったらコメントで教えてください。
ダンディでした。


いいなと思ったら応援しよう!