見出し画像

覇統ジャシン帝は弱くない!!


#デュエマ #アビス#ジャシン#覇統


初めに

みなさんこんにちはきーしーです。
本日紹介するデッキはアナカラー覇統です。
さんざん弱い弱いと言われ続けている覇統ジャシンが可哀想でしかたがなかったので作成に至りました。同じような想いを抱いていた方々に参考にして頂けると幸いです。

デッキリスト

アナカラー覇統ジャシン
高級カードだらけ

動き方・採用理由

〜序盤〜
フェアリーライフ、reライフ、デドダム、マルルなどで、基本は5マナ溜まるまでブーストしましょう。

フェアリー・ライフ  3枚

2→4でマルルに繋ぎましょう。

フェアリー・Re・ライフ  4枚

2→4でマルルに(以下略)

地龍神の魔陣  1枚

2→4で(以下略)

天災デドダム  4枚

マルルから確定で出すか、素出しして3→5の動きで失われた世界に繋ぐこともできます。

ヨビニオン・マルル  4枚

マルルデドダムの動きは2ブースト1ドロー1肥やしだけでなく、1ブースト2ドロー1肥やしもできるところに強みがあります。失われた世界や覇統は手札に、それ以外のアビスなどはマナに置くのが基本となります。

〜中盤〜

失われた世界で覇統を出したり、ガイアッシュがすでに場に出ている場合は素出しで覇統やミカドレオを出すことで巨大アビスを大量展開します。

失われた世界  4枚

5コストで「10コスト踏み倒す」と書いてあります。
パーフェクトネイチャーが連想されますね。

流星のガイアッシュ・カイザー  4枚

メタ兼ドロソ兼軽減能力持ちの化け物が召喚扱いで出てきます。相手ターンの終わりなので召喚酔いもないです。
このカードのせいでアナカラー系や大型系のデッキに対して安易な踏み倒しが危険な行為となる可能性が大幅に高くなりました。

〜終盤〜
終極宣言で出した大量の巨大アビスで殴りきるか、ミカドレオを出してEXwinしましょう。

アビスベル=覇統=ジャシン帝  4枚

終極宣言って召喚扱いなの地味に強い
トリガーで出てきたドアノッカから
チェンジすることもあります。
終極宣言で2枚目以降の覇統を出せるのは良いですね。

ドアノッカ=ノアドッカ  2枚

上面は覇統から出るアビスでありながら、トリガーとして出て2体除去ができるうえ、覇統にチェンジできます。
さらに上下面共にパワー低下での除去のため、ポッピ・冠・ラッキーなどの破壊耐性持ちのクリーチャーも破壊することが可能です。

深淵の螺穿ラゼル=ズバイラル  2枚

覇統から出します。効果誘発のタイミングが多く、出すだけで相手にとっては脅威となります。パワーがそこまで高くないということ以外はほぼ完璧と言える能力を持っています。

ア:ニーオ:マクア  3枚

 登場時効果がなく、終極宣言との噛み合いが良いです。また、マナ送りの効果は各ターンに1度しか使えませんが、出されたくないクリーチャーだけをマナに送ればいいうえ、マクアを複数体出している場合は出している数だけマナ送りができるため、終極宣言で大量にマクアを出せるこのデッキとは本当に相性がいいです。

終末縫合王ミカドレオ  1枚

このデッキのフィニッシュ方法の1つです。
覇統から巨大アビスを大量展開できるためEXwinがしやすいうえ、パワーが高いブロッカーなので防御札としても優秀です。

〜その他〜

飛翔龍5000VT  1枚

小型を並べるデッキに対して完全なロックをかけます。
ジャストダイバーでTブレイカーなので打点として優秀かつ、ミカドレオのEXwinの条件達成に役立ちます。

ブルー・インパルス  3枚

上面は打点兼ミカドレオのEXwin用下面は受け用
…このカードを作った人はデュエマを知らなかったのでしょうか?

デッキ作成にあたって

今回はアナカラーマルルの構築を一部入れ替えることで覇統ジャシンの利用に成功しました。アナカラーマルルは1ターンに巨大クリーチャーを1、2体ずつしか出せないため火力不足で攻めきれず、相手に攻めきられてしまうということがあります。その課題を解決するために、大量展開が可能な覇統ジャシンを採用するに至りました。

最後に

今回はアナカラー覇統でした!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
「もっといいカードあるよ〜」などのアドバイス・提案等があればコメントお願いします!🙏


いいなと思ったら応援しよう!