早期覚醒、躁の予兆
普段は10時ごろまで爆睡している僕がこんな時間に起きてしまった。そして、パソコンに向かい文章を作っている。これは完全に直近の躁状態だったころの様子と一致しており、ここから気分が上がっていかないか慎重にモニタリングする必要がある。
昨日、倍の用量になったラツーダは見事なまでにアカシジアを誘発した。そのため、昨晩はベッドの上で悶絶し地獄のような時間を味わった。やはり副作用止めを1か月分にしてもらってよかったと思う。
これから出勤まであと約7時間、一体なにをして過ごそうか。それはそれとして、最近の反省としてやっぱり病気関連の記事ばかり投稿してしまっている。初心表明で「このNOTEでは病気の話はあまりしない」なんて啖呵を切っておきながら、露骨にいいね数が変わるのでどうしてもウケ狙いの記事を作成する自分が浅ましく感じられるのだ。
僕は病人だがそれだけの存在ではないし、他に書くことだっていくらかはあるはずだ。どうせ現状、誰が読んでいるのかもわからないブログ(?)をやっているのだから、もう少し好きにやりたい。いいねとはあくまでいいねであって、いいねに過ぎない(トートロジー)。もちろんつけてもらえるのは大変ありがたいが、それだけを目指してもあんまり良いことはない、気がする。
本当に何をして過ごそう。とりあえず一昨日買ったドラゴンズドグマ2でもやるか。