No.58:ジンバブエ(ビクトリアフォールズ)
ザンビアのリビングストンからタクシーで国境付近まで行き、徒歩でジンバブエに入国。途中、物売りにしつこくからまれたが何とか回避した。
こんな感じでハイパーインフレーションの旧札を売りつけてくる。お値段、15ドル。
ここはビクトリアフォールズという町で、その名の通りビクトリアの滝がある。
入口付近にはこの滝についてのトピックがいろいろと記載されていた。
徒歩で10分ほどで滝見スポットに到着。
近づくと、水しぶきが飛んできてまるで雨が降っているかのようだった。
虹が出ていたのがとても印象的だった。
ここまで壮大な滝をみたのは初めてだったのでとても心躍る経験となった。
そして時間があったので近くのカフェに行った。ここからは滝は見えないが流れ落ちた川が見える。
ひと時の安らぎをしている最中、今日の昼発のケープタウン行きの飛行機が欠航となったしらせが入りあせって他の便を探しまわった。
航空券も取れ(13,000円くらい多く払った)、ちょっとは落ち着いたのでランチを食べることに。
なかなかに雰囲気もよく美味だったので、満足した。ごちそうさまでした!
以上。