見出し画像

放送大学 2024年2学期からのネット(Googleフォーム)でのレポート提出詳細マニュアル

困ってる人、多いらしい

昨日おとといと、また面接授業を受けてきました。
その授業内でも、「2学期から新しいGoogleフォームでの提出方法になって、ネットでレポートを出せなくて困っている人が多いらしい」と、講師の先生からも聞きました。
確かに、放送大学キャンパスメールにログインできてない状態だと、指定されたURLを開いても、権限が必要ですと出て少しも先へ進めませんでした。
システムWakabaだけへのログインでも、同じです。

私も一度は目にした非情な画面

教務からの説明文書もあるにはあるのですが、特にITに不慣れなかたにはハードルの高い内容かと思いますし、実際、一部の放送大学友からも、質問されました。
なので、簡単にですが、実際に放送大学友に向けて説明したときのデータも使って、詳細な提出マニュアルを公開してみますね。

怒られたら消します

なお、個人情報を出さない、放送大学にとってセンシティブな情報は出さないよう細心の注意を払ってますが、もし放送大学に怒られたら消します。ごめんなさいね。

手順

①PCでGoogle Chromeを開き、Gmailを開きます。

放送大学キャンパスメールがGmailを使用しているから推奨しているだけで、Edgeでも可能です。Gmailを使えるなら、他ブラウザも多分。
あと、スマホやタブレットでも同じ要領で可能です(操作性的にあまりおすすめはしませんが)

もし個人のGoogleアカウントを持っていてログインしている場合は、プライベートモードなどで重複ログインするか、一度ログアウトするかで対応します。一度ログアウトした場合は、元のログイン情報を失わないようお気をつけくださいね。

②Gmailログイン画面への入り方

Gmail初心者の方向けです。まず、Google Chromeトップ画面を開きますと、画面上部にGmailへの入口があります。
他ブラウザの場合は検索でGmailまでたどり着きます。

画面上部の「Gmail」をクリック。
その後、画面上部の「ログイン」をクリック。

③放送大学のキャンパスメールのアドレスを入力

Gmailログイン画面で、放送大学のキャンパスメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。キャンパスメールアドレスの「@campus.ouj.ac.jp」より前は10ケタの学生番号(ハイフンなし)です。分からなければ学生証を出してきましょう。

キャンパスメールアドレスをそのまま全部入力です。

④システムWakabaにログイン

問題なくキャンパスメールアドレスが入力できたら、おなじみのシステムWakaba画面が立ち上がるので、通常通りログインします。くどいですが、システムWakabaへのログインだけだと、レポート提出フォームには入ることはできません。

おなじみのあいつ

⑤放送大学キャンパスメールが表示

システムWakabaログイン後、無事放送大学キャンパスメールが表示されたら、あと少しです!

ここが表示されて、やっと整いました

⑤先生から配布された資料の提出用GoogleフォームURLを入力

「https://forms.gle」から始まる長いアレです。

私は念のため新しいタブを開いて入力しています

⑥レポート提出画面

ここまで辿り着いたら、あとは先生から配布された資料通りに情報を入力し、レポートのファイルをアップロード。下部の「送信」をクリックし提出します。

ファイルは複数同時にアップロード可能です。
というより、2度3度と分けての提出はおそらく奨められていない(後述)ので、1授業でレポートのお題が複数あるなら同時にアップロードがたぶん無難です。

「メールアドレス」欄には、必ず放送大学キャンパスメールアドレスを間違えずに入力します。
※期限内なら「回答を編集」リンクから修正は可能なようです。
間違ったファイルを一度送ってしまった、メールアドレスを間違えた場合の対応は、教務からの資料を参考にしてくださいね。ただし、一度送ったレポートはすぐに採点に入るそうなので、むやみに何度も送信することは奨められてはいないので、送信時には注意は必要です。

これが申請用フォーマットです。
一度申請したら、こうなります。
期限内なら下部の「回答を編集」から、修正や再送は可能

⑦私はロボットではありません

がここで出てきたような気がします(うろ覚え。画像は例)。
もし出てきたら、頑張ってHUMANであることを証明しましょう

I'm human!!!

⑧放送大学キャンパスメールに提出内容コピーのメールが届いたら…

無事、提出完了です!おめでとうございます!!

もし届かなかったら、メールアドレスを間違えてるか、何らかのトラブルが起こっている可能性があります。
アドレスの間違いなら、期限内なら「回答を編集」リンクから対応可能ですが、原因不明な場合は、学習センターなどに問い合わせてみてくださいね。

以上です。

追記 しつこいけど、いざとなったら郵送できる体制を

いざとなったら…

今回は初の試みですし、原因不明のトラブルなども考えられますので、保険として郵送用の添付資料や宛先情報も、授業でもらっておいたほうが無難です。

何かあってもリカバリーできるよう、今学期は超期限ギリギリ提出は極力避けつつ、お互い頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?