
大人のキッザニア2✨ 集合時間までの過ごし方@ららぽーと甲子園⚾️
10時頃に受付を済ませ、15:25の集合時間までららぽーと甲子園で時間を潰していました。11時からフードのお店もオープンしたので、お寿司屋さん🍣→カフェ☕️と、ゆったりと過ごしました。
15時頃、コートを無料のコインロッカーに預けに行きました。ららぽーと甲子園内のZARA近くにあるロッカーに預けたのですが、ふと気づきました。キッザニアは21時までですが、ららぽーと甲子園は平日の営業時間は21時までです。果たして、ロッカーに取りに行くのは大丈夫か心配に…。
そこで、キッザニアのお姉さんに尋ねてみると、「20時までにキッザニアを一時退出して取りに来るか、キッザニア前のエスカレーター上にある有料のコインロッカーを利用していただく方法もありますよ」と教えてもらいました。なるほど、私は一時退出したくなかったので、後者の方法を選ぶことに。
その後、ららぽーとのロッカー近くで荷物を預けているお兄さんに、「営業時間外になってしまうけど、どうしますか??」と聞くと、「キッザニア終了後、出口前の警備員さんに鍵を見せればロッカーまでは入れますよ」と教えてもらいました。
そのおかげで、大きなロングコートを邪魔にならずに預けることができ、無事に 営業時間外でもロッカーにアクセス できました。親切なアドバイスをくれたお兄さんに感謝です!

(営業時間外なのでお店は閉まってますが、ロッカー付近までは行くことがが可能でした!)
荷物を預けた後は、わくわくしながら早く自分のならないかと思いながら待っていました。そして、待ちに待った15:40頃、ようやく中に入ることが出来ました!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!少し長くなってしまいましたが、次からやっとパビリオンの感想などをしっかりお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!✨️😃