![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97151764/rectangle_large_type_2_bfe371543b4fd181e854b61357e7bccc.png?width=1200)
【iPhone】noteアプリで自分の記事を埋め込めない時に試してほしいこと【備忘録】
タイトルそのままだが、同じようなことでお困りのユーザーはいらっしゃるだろうか。
noteで記事を投稿するようになり1ヶ月ほどだが、機能や仕様の面で分からないことがまだまだある。
その内の一つがコレ。
最初、何となく感覚でやって見て上手く行かず、Googleで調べて手順通りにやってみても上手く行かなかった。
かと思えば、ヤケクソで適当にいじってたら上手く出来たりする。
その時に埋め込んだものがコチラ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97209476/picture_pc_da2b27f0f810968dc575d9c6914d9c7c.png?width=1200)
うん、コレで良い。
文章と文章の間に記事を埋め込むことが出来ている。
問題は、キチンと手順を踏んだ上で再現できる必要があることだ。
(※以下、長くなるので、結論だけお知りになりたい方は★★★のところまで飛んで下さい。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今一度、Googleで調べたら出てきたやり方を試してみる。
参考にしたのはコチラ↓note公式のやり方だ。
ちなみに、前提条件は
・iPhoneで
・noteアプリを使用して
・「自分の」過去に作成した「note記事」を埋込む
ということになるので、条件が違う場合には当てはまらない可能性があることを申し添えたい。
①まず、記事のURLをコピーする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98778174/picture_pc_4a2ad22f5baa964075d202ab57324ac4.png?width=1200)
②次に埋め込みを行いたい記事の編集画面を開き、埋め込みたい箇所にカーソルを持ってくる。
そして、左下の + マークを押す。
今回はテスト用に記事を用意した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97211116/picture_pc_2b53bf65e10d5b67cdde8eb979cbd16e.png?width=1200)
③いくつかアイコンが出てくるので「埋め込み」(ゼムクリップみたいなやつ)を選んで、コピーしたURLを貼り付けて「OK」を選ぶ。
すると、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98777754/picture_pc_f1ba76d3c01f9340a467c6339402749b.png?width=1200)
お分かり頂けただろうか…
文章と文章の間に埋め込みたいのに、何故か文末に埋め込まれてしまう。
ちなみに、「URLを直接貼り付ける」という方法も見かけたのだが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98777909/picture_pc_5339b626708950bb2d51b22c6ed6fc35.png?width=1200)
ただの文字列になってしまい、記事に飛ぶことが出来ない。
何度試してもこういった現象になってしまう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そこでだ、少し遠回りして試してみると上手くいくことに気づいたので、ご紹介する。
まず、記事一覧から次のコマンドを選ぶ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98778783/picture_pc_32c35664603654a27a35981230e0a11c.png?width=1200)
すると、ブラウザ(Safari)で自分の記事ページが開かれるので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98778842/picture_pc_52278bdc0a3aa4f80ee2206257e90e55.png?width=1200)
ココを押すと、いくつか操作選択が出てくるのだが、左端にある「リンクをコピー」を選んで、URLをコピーする。
あとは、最初に試したやり方の②③のとおり、コピーしたURLを埋め込んでみる。すると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98779196/picture_pc_f9a4d9330dcd089dfb84d9424219c101.png?width=1200)
できた
何故かは分からないけど自分の場合、ブラウザからリンクをコピーすると上手く行くようだ。
参考になるかも分からないけど、同じような現象でお困りの方は是非試してみて欲しい。