
最近の私。たまには褒めてやる!
あ〜、10月は嵐の如く過ぎていこうとしてる。
歳もとるよね〜。で、すんごいスケジュールハツハツになって来たんで、スケジュール管理アプリなる物を導入したのよ。
あらまびっくりな事が。
明るく楽しくやれてる証拠
今月やってきた事をスケジュールから振り返ると
・プロモーション会議、来年度素案の提出
・地元活性ロケ地認定案企画書提出
・モルックで遊ぶ
・モルック体験交流会の計画
・子供食堂、みんな食堂
・プロモーション会議出席
・市長とのCM説明会
・地域情報発信ラヂヲ開始
・市民祭アイデア出し(母校に)
あと、地域行事に一杯行った。笑
結構色んな事やってるな。思ったよね。
でも、色んな事やりたい人だからたのしく出来てよかったし、進行形の物も一杯あるからこれからも色々ことを経験していってレベル上げはしていくつもりだよ。
保守的な思想から前に出る
こうだから無理、あーだからやれない。
とガードを硬めて傷つくのを恐れてる。でも、さもらしい御託を仰々しくならべて、仲間と戯れてるだけ。難しい事に自分達でしてやらない。
もともと地元にコミュニティーを築けてなかったせいか、この地元に蔓延る「仲間とのお戯れ」が色んな物を阻害してる事に気がつけていない。
仲間やコミュニティーを築くのは凄いいい事なんだが、戯れになると他が入っていけない。
そして、戯れてる人達はそれに気がつく事は無い。故に慣例化していきマンネリ化している。
せっかく新しい事をやる免罪符持ってんのに。
もったいな。

私は入っていけない方達と色々やっていきたいですね。こんないい風景がある街。楽しくならない訳が無いよ。
その為に、くだらないお戯れはくそくらえだ!

新しい体験
TRPGという新感覚の?ゲームを体感してきました。キャラ作って、みんなで冒険していくRPGゲーム。ゲームマスターが発表するお題にみんながクリアするために、コミュニケーション取りながら進めていくんですが、普段のゲームとはまったく違うゲーム性と、シャイボーイに難易度爆上がりかと思いきや、最後は没入しておりました。
モルックというニュースポーツを、先輩から激推しされ4ヶ月前に始める予定だったんですが、諸般の事情でスタート出来ませんでしたが、先月くらいからボチボチみんなで体験会しております。
Teams外遊びの皆さんの場所にお邪魔して遊んできました。
みなさんうまいんよな。
簡単なゲーム性に会話も弾む、そんなゲームです。


来月はUGOHUBさん(秋田県羽後町)。にてモルック体験会&交流会をUGOHUB代表の村岡さんと行う事になりました。
是非この機会に来てみて下さい。
詳しくは、UGOHUBのインスタグラムにて

これからも私の経験値上げのRPGは続く
否定から生まれる事も無くはないんでしょうが、汗かいてべそかいて、あっちにぶつかり、こっちにぶつかりながらも色々やる。
これが最短なのかもしれませんが。
経験値を上げながら、ストレスは貯めすぎないように色々やっていきたいな。
色んな事を一杯していきたい。守るより、一歩前へ!
また気が向いたら活動報告していきますね。
へんば、皆さんゆる〜くいぐべ。
HEBANICEDAY