夏に食べたラーメン達(山形沿岸)
この夏は山形いる率高め
週末は山形にいること多めの秋田県人なんです笑
庄内地方は、山形の中でもラーメン激戦区。
ってかやっぱり山形のラーメンは麺量が多いんです。夏に食べたラーメン上げときます。
※コメントはあくまでも個人の意見です。食べに行ってみてください。
酒田市 大丸
ここはTikTokを見ていて気になったお店でした。
中華そばをチョイス。



シンプルな見た目ですが、相当香り高いです。
醤油の香りと出汁の香り。よだれが、だらだらです。

麺が独特の食感でした。ブリンと歯を弾くようなコシの強さは独特でやみつきになりそうです。チャーシューもちょっと噛みごたえもあるノスラーに近い仕様でした。
ノスラーでもあり、新しくもあり。
また行きたいラーメンでした。
ごちそうさまでした。
雲ノ糸 酒田店
山形のチェーン店です。美味しいよって言われたので行ってみました。


こってりの名の通り、重厚感のあるスープ。
こってり食べてるわーって、なるようなスープにバラチャーシューが。完全なガツン系です。しかし、G系ではないです。

麺がしっかりスープをキャッチしてくれるので、スルッと入りました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
龍黄建 鶴岡市
ここは鶴岡でも有名な店長さんが言ってたので



煮干しの香りと、醤油の香り。麺を上げた瞬間、湯気が。
至福の瞬間でした。トータルで美味しいってこういうことですね。
本当に近くにあれば、毎日通いたいくらいハマりました。
また行きたいです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
いやいや、やっぱりすごいな。
まだまだ麺ロードは続きます。
HEBA NICE DAY