見出し画像

2025.01.20 JAMMIN' presents「INST.ON STAGE」

本日は仕事帰りに
名古屋のインストバンド
Vivi La'vance と Rhim.
のライブを観に
NAGOYA JAMMIN'へ!

出演バンドが

Vivi La'vance
Radical Humanism
Mink
Rhim.

全4バンドの出演!


仕事が17時に終わって
余裕をもってJAMMIN'へ
向かう予定だったのが
全くの予定外の残業で
スタートの10分前に到着!

トッパーが
Vivi La'vance

Vivi La'vanceのライブを
初体感したのが
2023年4/16に
CLUB ROCK'N'ROLLで行われた
「TOO LATE」

先日、2025年1/18に解散した
ミセラとの共演でした!

1年9ヶ月ぶりで
2度目のライブ!
Rhim.との共演!
とても楽しみでした!

ライブスタート直前のステージ!

1曲目「Freak out」

2曲目「prologue」

1st Demoに収録されている曲「prologue」


3曲目「No shot!!!!」


4曲目「happy turn」


5曲目「endless cycle」


2度目のライブ!
全5曲!

極上のインストゥルメンタルを堪能!
ギター、キーボードのメロディー
ベース、ドラムのリズム

ギター:兄貴(紘和さん)
キーボード・ギター:Kanadeさん
ベース:おかさん
ドラム:Yusuke Fujimotoさん

攻めるギターにツインギターの絡み
キーボードとギターのユニゾンにバトル
心地よく攻めるベース、ドラムのリズム隊

Kanadeさんが
ラストナンバー演奏前に言っていた

新しい音楽を
全身全霊で表現

という言葉がぴったりな
アグレッシブで上質なサウンド!

Vivi La'vanceの世界を堪能できました!

近々、EPをリリースされるそうなので
EPのリリースと
やってくれるだろうレコ発ライブ!
楽しみにしています!

物販のtake free
1st Demo
「prologue」と「What 9th?」の2曲収録!

セトリ、ありがとうございました!
しかも用紙とペンを買いにいって
対応していただけた神対応!

今日は演奏されませんでしたが
1st Demo
に収録されている曲
「What 9th?」


2番目の出演が
Radical Humanism

初見でしたが
プロフィールに
名古屋を中心に活動する3ピースインストバンド
それぞれの音楽性を互いに掛け合わせて作られた
キャッチーかつスリリング、そしてダイナミズムに溢れた楽曲が特徴。
とあり



3番目の出演が
Mink

初見でしたが
プロフィールに
22歳 新進気鋭のロックピアニスト
とあり





4番目、トリが
Rhim.

Rhim.のライブを初体感したのが
2023年3/29に
CLUB UPSETで行われた
good music!!

ナツノコエとの共演でした!

1年9ヶ月ぶりで
2度目のライブ!
Vivi La'vanceとの共演!
とても楽しみでした!


1曲目「kazefuku」


2曲目「kick up」

MCへ

2025年初ライブ!
新曲やります!

3曲目「wave」


4曲目「bad kid do」


MCへ

ライブ告知!
2/8、栄 Party'z

最高にハッピーな2曲やって終わります!


5曲目「Dive in」

6曲目「Hanamaru」


アンコール、7曲目「sun」

うえださん、ギターソロで
ステージからフロアーへ!

フロアーに残されたギター!

全7曲!

Xに固定されている投稿通りに

笑顔になれる
聴いていてハッピーになれる
楽しくて心地よい
インストゥルメンタルを堪能できました!

演奏しているメンバーが
楽しんでいるのが
伝わってくる最高に素晴らしいライブ!

キーボード:いくさん
ギター:うえださん
サックス:キョウイチさん
ドラム:フジモトさん

サポートベース:内田 匡俊さん(Half time Old)

フジモトさん、2ステージ
トッパーとトリ
お疲れ様でした!


2023年9/20リリース!
Mini Album 『Magic Hour』の Trailer


極上なインストゥルメンタルを
堪能できた
最高な時間と空間でした!










いいなと思ったら応援しよう!