![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82413765/rectangle_large_type_2_0c0ee66fff53109130b274f86e1cc9fc.png?width=1200)
2022/06/18 Astraea 1st One man live 「Chronicle of the Astraea paze.1」2部
2部がスタート!
キーボードとギターの音が会場に鳴り響く
どこかで聴いたことがある曲だと思っていたら
Gary MooreのThe Lonerでした
12曲目「The Loner / Gary Moore」
![](https://assets.st-note.com/img/1657467501980-il3ntoC0iq.png?width=1200)
続いて演奏されたのが
聴いたことはあるような気がして
何の曲だったかなと思っていたら
ファイナルファンタジーの曲で
13曲目「ビッグブリッヂの死闘」
キーボードをメインに各パートの見せ場も最高でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1657467560878-hJDU29Db2X.png?width=1200)
2曲演奏が終わったところで
かたたかんなさん登場!
「インストから始まりましたが、いかがでしたか?」
に会場から拍手が!
YoshikiさんとT2oさんがアコギを手にし
かたたかんなさんの
「それでは聴いてください」
でアコギパートがスタート!
14曲目「Angel smile」
優しい歌声と美しいアコギ・キーボードの音が
会場を優しく包み込むように鳴り響く
![](https://assets.st-note.com/img/1657467660786-BJRs4OOEeH.png)
15曲目「Wish your happiness」
LUCYさんのドラムが加わって
代表曲をアコースティック・バージョンで演奏!
レアな Wish your happiness! 最高に素晴らしかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1657467940786-r9ntDSogXr.png)
レアなアコースティック・パートが終了し
「ツイッターでも告知していた通り、
全員が曲を1曲づつ作るという
大変なことをしておりまして」のお話から
「一人1曲づつ書いたCDを本日発売します!」
の嬉しい告知が!新譜発売、おめでとうございます!
当日の2時に完成したそうです
間に合って良かった!
16曲目「光を探して」
聴きどころ満載の素晴らしき曲!
ギターソロにキーボードソロも最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468018249-xmzwYczThp.png)
17曲目「Nightmare」
激しいリズムに突き刺さるメロディー!
終盤のギターソロ、ファルセットも最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468088530-hJTsPH0jQz.png?width=1200)
18曲目「FIRE BIRD」
激熱なリフにリズム!王道のメタルナンバー!
聴いているだけで体が自然と反応し
拳を振り上げたくなる!オルガンソロも激熱!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468184739-ez0Xhz3sPT.png?width=1200)
19曲目「この境界で君と」
新曲のバラード!静と動
情感のこもった美しきギターソロにファルセット!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468258761-ioVEVkWmJG.png?width=1200)
20曲目「Re:write」
スローテンポのバラード曲
ストレートな歌詞とメロディーが胸に響く!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468320135-Xz7slvDnOo.png?width=1200)
5曲の新曲、それぞれタイプは違いますが
どの曲もAstraeaらしい最高のアレンジ!
素晴らしく最高な曲ばかりで
音源ゲットしたいです!
「まだしゃべってないやつおるやろ」から
LUCYさんのMCへ
「長丁場ですけど、ありがとうございます!」
続いてYoshikiさんもMCへ
「今日は全部で3時間くらいになるんですけど
皆さん、残ってくれてありがとうございます!」
今日のLIVEから発売になる物販の話がありました!
Tシャツ、ポーチ、パス、冷感タオル、CD!
MCが終わると
あやしげな雰囲気のベース、HEAVYなギターで始まる
21曲目「Cannibal × Carnival」
![](https://assets.st-note.com/img/1657468413288-utrsdlhWkw.png?width=1200)
HEAVYなギター、リズムにキーボードが加わり
22曲目「Love or Hate」
HEAVYな曲調に素晴らしきギターソロ!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468447287-plb75wuFNu.png?width=1200)
「1stアルバムの中から、
まったくやったことがない曲があります」からの
23曲目「Escapism」
今まで演奏されたことがないのが不思議なくらい
ギターのイントロが印象的なかっこいい曲!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468529455-TetyUnjbRb.png)
手拍子の準備はよろしいですか?
からの
ノリノリのナンバー!
24曲目「Succubus Temptation」
各パートの見せ場もあって最高!
Succubus Temptation(Live take)
https://youtu.be/svJLjPDW3Co
![](https://assets.st-note.com/img/1657468642130-LfoMzLlEhj.png)
若干のトラブルがあり、トラブル中に
かたたさんの新衣装、素敵な白い
スーパーオリジナルブラウスの紹介あり!
トラブルも無事解決し
25曲目「7days Symphony」
最高なリズム、最高なメロディー!
7days Symphony(Live take)
https://youtu.be/AueOCPCJIzE
![](https://assets.st-note.com/img/1657468718551-UBOtxWmJRJ.png?width=1200)
LIVEならではの素晴らしいアカペラから
26曲目「My only wish」
優しい歌声とピアノの音が会場に響き渡る!
素晴らしきバラード!
切ない歌詞と美しきメロディーが胸に響く!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468768165-cn0fp5BJxL.png?width=1200)
「今の世の中、ただ毎日営むだけでも大変ではあります」
「始まりがあれば終わりがあります
Astraea、いよいよ残り2曲となりました」
「5年、10年と皆さんと一緒に
新しいページを刻んでいけたらと思います
今日は本当にありがとうございました!」
本編最終セクション!
「残り2曲、いけますか大阪!!!」
27曲目「Proud Of The Devil」
激熱なスピードチューンに
会場のボルテージも一気にヒートアップ!
![](https://assets.st-note.com/img/1657468879668-jpro4hQtyW.png?width=1200)
遂にこの時が、本編ラストを飾るのは
Astraeaの集大成、大作の名曲!
28曲目「Storia di vita ~Adagio in Si minore~」
本編ラストを飾るに相応しき
最高に素晴らしきナンバー!
歌、曲、演奏、どれも感動的に最高に素晴らしい!
Storia di vita ~Adagio in Si minore~(Live take)
https://youtu.be/tDWeGIAHKg8
![](https://assets.st-note.com/img/1657469027149-EY9p8aChBz.png?width=1200)
アンコールの拍手に応えて
メンバーが再びステージへ!
LUCYさんがマイクを持ち
「とうとうしゃべる時がやってきました」
「長い間、ありがとうございました!」から
バンドに入るきっかけの
馴れ初めの話がありました
もともとバンドよりも、ソロ活動を優先していたこと
ミュージックバーでのYoshikiさんとの出会い
自身のワンマンLIVEをやっている間に
Astraeaの曲を聴き惹かれていったこと
この一員になれたらと思っていて、1・2年が過ぎ
前任のドラマーのMr.Dさんが抜けることになり
声をかけられて加入に至ったこと
新曲の「光を探して」がLUCYさん作曲であること
これからどんどん曲を作っていきたいと思うので
よろしくお願いします!
というお話があり
![](https://assets.st-note.com/img/1657469302824-Wx9DleshDo.png?width=1200)
アンコール1曲目の
パートチェンジによるカバー曲!
浜田省吾さんの名曲!
29曲目「J.BOY」
ボーカル:LUCYさん
ギター:T2oさん
キーボード:Yoshikiさん
ベース:RYOさん
ドラム:かたたかんなさん
ワンマンならではの素晴らしい演出!
![](https://assets.st-note.com/img/1657469349460-WP7CBhrvuP.png?width=1200)
かたたかんなさんの
「今日一番、緊張した!」
「あらためて、アンコールありがとうございます!」
会場のお客さんへの「J.BOY」知ってましたか?
の問いかけには、ほとんどの方が知っていたようです
「ほんまのアンコールいきたいと思います!
よろしくお願いしまーす!」
「最後の最後まで、盛り上がっていけますかー!」
からの正真正銘のラストナンバー!
30曲目「Wish your happiness」
最高に素晴らしくかっこいい曲!
ギターソロにギターとキーボードのソロのユニゾン最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1657469427273-a1UmnAq5pB.png?width=1200)
最期に記念撮影と、念願の肩を組んでの挨拶!
![](https://assets.st-note.com/img/1657469525024-2dIggKiGHh.png?width=1200)
1部・2部合わせて、3時間越えの
最高に素晴らしいLIVEが終了!
3時間という長時間のLIVE、
メンバー、関係者の皆様、会場にいらした皆様
お疲れ様でした!
様々な趣向をこらした、
5周年を飾るに相応しいLIVE!
思う存分に堪能できました!感無量です!
あらためて、Astraeaにはたくさんの
最高に素晴らしくかっこいい曲があることを
再認識し、より大好きなバンドになりました!
6年目の活躍に大いに期待したいです!
メンバー一人一人が才能溢れる
素晴らしいバンドなので
大きな可能性を秘めていると思います!
5曲入りの新譜も、早々にゲットしたい!