見出し画像

Prix de lausanne2020ファイナル

今年もあっという間に、ローザンヌ国際バレエコンクールが閉幕しました🤷🏻‍♀️ 


Prix de lausanne2020結果一覧


1位 406 Marco Masciari(イタリア)
2位 102 Ava ARBUCKLE(アメリカ)
3位 407 João Vitor SANTANA(ブラジル)
4位 307 Lin ZHANG(中国)
5位 112 Chaeyon KANG(韓国)
6位 421 Matei HOLELEU(ルーマニア)
7位 203 Vitor Augusto VAZ(ブラジル)
8位 312 Yuyan WANG(中国)

Best Young Talent Prize:
102 – Ava ARBUCKLE (アメリカ)

Contemporary Dance Prize(コンテンポラリーダンス賞):
406 – Marco Masciari (イタリア)

Best Swiss Candidate Prize(ベストスイス賞):
421 – Matei HOLELEU (ルーマニア)

Web Audience Favourite Prize(ウェブ観客賞):
312 – Yuyan Wang (中国)

Audience Favourite Prize(観客賞):
316 – Catarina PIRES (ポルトガル)


今年のローザンヌ参加者の傾向


ここ数年を通して思うことは、やはり男子の完成度の高さには目を見張るものがあります。

女子はまだバンビのように脚が華奢な子が多く見受けられますし、反対に10代後半のこの時期、がっしりしてしまっている子もかなり多く見受けられます。

ただ10年単位で考えれば、ここ何年かの身体能力の全体的なレベルの高さは本当に素晴らしい。

完成度として高いものが見られますね。安心した技術を披露してくれる。なんと頼もしいことでしょう。

10数名の日本人セミファイナリストは、1名のみのファイナル参加。これにはかなり驚きました。

ただ、アジア系の参加者がファイナルには多く進んでいたのではないかという印象はあります。

そして、コンテンポラリー部門含めた時に、海外参加者の多くがかなり表現力が豊か。

日本人はやはり目の表情が、他国と比べて劣っている印象を受けます。

数年前の菅井円加さん。あの方は私とそう歳も違わないので、日本のコンクール会場などでいつも見かけていましたが、素晴らしい表現力をお持ちですね。

画像3

菅井さんと出場番号が連番で、その後に踊った姐さん。いい思い出😳笑


表現力に対する指導方法、指導力。

これは日本のこれからのかなり大きな課題になってくるのではないかと思いました。

ただ踊りのスキルの面としては、安定している傾向にあるというのは事実。

来年はどんな参加者が日本から現れるのか楽しみなところでもあります。



2020 グランプリ マルコ・マシャリさん

画像2


https://youtu.be/xOPRP5qoZ08

眠り3幕のデジレ王子を踊っていましたが...

17歳に見えない安定感。そして、華があり、いわゆる王子系統がとても似合う出で立ち。

跳躍、アンデオール、表現、どれをとっても穴がありません。

ただし、本選のパフォーマンスは彼自身の最大限のものではなかったんだろうと思っています。

ザンレールと踊りラストの決まり方、少しだけ悔いが残ったでしょう。


そう。そして彼の魅力は、コンテンポラリーの分野でさらに花開かせるんですね。

先ほど王子が似合うと言いましたが、コンテンポラリーでは打って変わって。

孤高の王子 とでもいいますか。

なんと柔軟な体、そして柔軟さだけに頼らず瞬発力も粘りもある。

音楽を理解して身体で表現しています。

彼の音の使い方は見事なものでした。

華々しい踊りだけが得意なダンサーではないんですね。これはこれからのバレエ界にとって、大きな存在になることでしょう。

いつか世界バレエフェスティバルで、日本に来日してくれる日を心待ちにしてます。


マルコさんのバレエ学校は?


彼、モナコプリンセスグレースアカデミーの生徒なんですね。


https://www.balletsdemontecarlo.com/en/princess-grace-academy/short-courses


シェールワグマンさん(姐さんの推しメン)

画像1

も、モナコプリンセスグレースアカデミーです。

彼は13歳でバレエを始めています。。。すごい。

安定してますね。モナコの生徒さんたちは。

姐さんの子どもがいつか生まれて、バレエを本格的にやりたいと言ってくれたなら。

ここに留学させたい!!!笑

親の願望を押し付けるのは良くないですね...

年間授業料も80万ぐらい。(意外にかからない?)

ここから備品、生活費など色々考えたらまだかかる訳ですが、それにしてももっとかかると思っていました。

姐さんの夢はまだ先の話ですね。


他の参加者についても、また別の機会でゆっくり語れたらなと思います。



それにしてもまずは、みなさんお疲れ様でした😊







頂きましたサポートは私の夢、“指導者”への道に向けた勉強、教室開業のための資金とさせて頂きたいと思います。応援お待ちしてます😊