![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28328521/rectangle_large_type_2_541a57c11e1ad78dfc5a8686c21082f7.jpeg?width=1200)
YouTuberデビューに向けて#2〜チャンネルアート作成〜
こんばんは。なんなんです。
さて、今日はチャンネルアート作成についてです。
チャンネルアートって何?
YouTubeの顔となる部分です。
ちなみに私たち親子はこういう事は不得手です笑
まず初めにやったことは
Googleさんで検索や!(なんなん)
はい、分からないことはGoogleさんに頼るのが一番です!
それで見つけたサイトが↓こちら↓
メデミ研究所
こちらのサイトに書かれてあるものをそのまま見ながら作りました。
素材も含めた作成ツールはcanvaを使いました~
この作業やってたのがなんと24時から25時…
はい、金曜日から土曜日になりましたね笑
PCだったら枠の中に収まるのに、スマホ版だったら枠からはみ出てるよー(母)
そもそもスマホでYouTube見る人の方が多いでしよ(なんなん)
まぁ、そうね、もう少し小さくパーツを寄せてみよう(母)
そんなこんなで作ってみたのがチャンネルアートです。
ここのパーツは全て無料のもので作りました!
ちなみにギル君の誕生日から彼の色は黄色、緑色、黒色の3色だったので、このチャンネルアートもその色を使いました~
YouTubeって一つ一つが奥深いなぁ、と感じる毎日です。
まだギル君はブリーダーさんのところにいて実家に居ないので家に来てから本格的にYouTuberデビューです!
なんなんは裏方で実家をサポートします🎵