
05|エアパッケージ
学生の頃、実家からの仕送りの隙間によくスナックやチョコレートなどの袋菓子が詰められていた事を思い出す。これは小腹を満たす食料としてだけでなく、荷物の中身が振動で痛まないようにするためだったとしばらくして気づいた。最近では「食べられる緩衝材」という商品名のポップコーンもあるという。
2019年9月、キットカットの袋パッケージが紙製になった。折り紙のような質感の紙パッケージで、食べ終わった後に折り鶴をつくるという応援企画も行われた。空いた袋を膨らませてエアピローにできないかと思い、綴じなおして膨らませてみたところ、紙風船を思わせる心惹かれるものになった。
材料:キットカット包装袋
緩衝材:エアピロー ・エアクッション
緩衝/鑑賞方法:
つめる・やわらげる / ふくらます