![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161389709/rectangle_large_type_2_e67cb97153db17addb6e2053f4663f60.png?width=1200)
Photo by
design_mame
ピタゴラスイッチ(子育て日記465)
おはようございます。
出張でおうちを空けていた分、昨日は一日中家族と過ごしました。息子と一緒にお出かけをしたり、おうちでプラレールの電車で遊んだりしました。
息子の「ピタゴラスイッチ」好きには驚きます。
最近はプラレールの正しい使い方ではなく、ピタゴラスイッチを組もうとしてきます。特にブロック橋脚を並べて、ドミノ倒しをしています。ドミノの端っこにはボールを設置したり、電車を設置したりして、倒れた橋脚がぶつかって動くのを見て大喜び。上手くいったときの「やった、やった♪」の姿はとってもかわいい。
小さい子どもの想像力はすごいものがありますね。新たな創造性をすぐに発揮して新しい遊びをつくり出すのは、やっぱり才能ですね。
今日は出張の関係で、仕事がお休みです。今日は何をして遊ぼうかな?