見出し画像

用意、ドン!(子育て日記539)

おはようございます。
昨晩は帰宅したのが21時を過ぎていたので、さすがにもう息子は寝ているかな?と思ったのですが、ちょうどお風呂からあがり、着替えを終え、お水を飲んで寝る直前でした。まずもって息子の寝顔の前に顔を合わせることができてよかったなという気持ちでした。さっそく抱っこをするために抱きしめようとしたら、スルッと逃げられて複雑な気分でした。笑

お水を飲んだ後、散らかったぬいぐるみなどをお片付けして眠りにつくため、部屋の中のものを息子に拾いにいかせようとするために、「あそこにある、ぬいぐるみをとりにいくよ!どっちが早いかな?用意、ドン!」と言って走り出し、息子にとりに行かせました。息子も喜んで片付けをしてくれました。自分で片付けを楽しみながらさせることはとても大切なことだと思います。新しい子育ての手立てが一つ手に入ったようで嬉しかったです。

それにしても小さい子は慣性が小さいからか、すばしっこいですね。小さい部屋ですが、パッパッと動いていました。

いいなと思ったら応援しよう!