見出し画像

投擲手育成などなど

サムネイルはシヴィライト・エテルナより優先して育成した異格グレイ君です。

熾合金がなくて泣きそう
美しい……
装置でレベルマ

モジュールも開けて、今s2を特化してます。s1も特化する予定。医療アーミヤのs2も特化しないといけないが……グレイ君優先で。

なんだこの職分

グレイ君のモジュール解放任務、せっかくだし投擲手全員つれてこ!と思ったのですが、異格グレイ君以外限定しかいないと気付いて驚きました。アークナイツくん、極端か?

ロスモンティスはウィシャデルが対空できるから泣いてるよ〜みたいなエアプ話がよく出てくるんですが、実際この二人を使ってみると、対空なんで些細な差でしかなく(ドローン処理したいならウィシャデルではなく別の狙撃を使ってくれとなる)、ロスモンティスの戦術装置が何もしない&スキル終わったら帰るのに対し、ウィシャデルのご先祖様はなんかずっといる上に術攻撃とかもするしデコイにもなるのが強いんですよね。

実際、ロスモンティスの統合戦略モジュールにも「追加で呼べる戦術装置」が来るので、鷹も「何が違うのか」を明確に理解してると感じました。

ところでウィシャデルですが、とりあえず14章では高速周回組みたいところ、ボスステ、Hステージ以外は使わずにいけました……というかヴィルトゥオーサとロゴスでゴリ押ししてるとも言うけど。ボスステは色々厄介だったのとストーリー的にも出していいでしょの気持ちになった。

一方、サーミでは初手で招集してます。デーゲンブレヒャースタートより安定するのと、狙撃医療の分隊だと(運がよければ)医療ミヤ・スポットくんでだいぶいい感じにスタートできるので。ただ、ボス戦になると前衛揃えたいから、狙撃の方の分隊だときつくなることもしばしばあるので、もう少し様子を見ます。ウィシャデルs2もだいぶ使いやすいので特化してよかったな。

あと、ウィシャデルより使っていてやばさを感じるのはロゴス大先生のs1です。あの範囲で永続で雑魚敵が即死するの本当にやってる……。これが恒常なのも信じられない。怖いよ……。

いいなと思ったら応援しよう!