
Limbus Company楽しんでる(4-48で詰まった)
サムネイルはリセマラして取った梅イサンです。
Limbus Company、2週間続いた。
最初は「ふんふん……人がスナック感覚で死ぬ……」と思っていたが、3章で物語の深みが出て、3.5章→4章で「面白いな〜!!!」と感じるようになった。地獄だとか色々言われていて、最初は言うほどか……?と思っていたけれど、ジワジワと感じてきたところ。
ゲーム内用語集、ある程度進まないと解放されないようになっているのだが、プレイヤーキャラと一緒に『体験』できるようになっていてそれも楽しい。
また、戦闘に関しては「よくわからんがレベルを上げてオートで」としていたが、4-48がちゃんとシステムを認識していないとコテンパンにされる仕組みで、うまくできてるなあと感じた。戦闘システム理解度テスト!そしてこの敵を倒さないとこの章のストーリーで1番面白いところが読めない!(当たり前)
経験値クエストの上限解放が「なんでここなんだろ……」と思っていたが理解しました。なるほどね。
ちなみにLimbus Companyでは『自販機』というシステムがあり、『鏡ダンジョン』などのクリア報酬(厳密には違うが……)で貯めたトークンで色々最高レアの人格(キャラみたいなやつ)を交換できるのですが、本当に取れてびっくりしています。リセマラでおすすめされてる薬指イサン交換しました



ストーリーについては4章読み終わったら感想書きます。
アークナイツも「生存航路」読みました。
こちらについても色々書きたい。