Life Goes On, No Matter What!

1986年、日本を後にする。
目的地はハリウッド、世界中の映画俳優達が鎬を削る聖地だ。
デビューしてから30年俳優業を通して沢山の人と出会い、沢山の奇妙な経験にも遭遇した。
それらの経験、体得した演技法について、書き溜めていきたいと思う。

〜略歴〜
ダン・コージ DAN KOJI
1979年 東映「暴力戦士」でデビュー、映画・TVに多数出演。
1986年 渡米、ステラ・アドラー、ニーナ・フォーシ、ジーン・シェラトン、ラリー・モス、ジョン・サルノ、ジオ・ハートリーに師事し、アメリカンクラシック・ラリー・モス、ジョン・サルノ、ジオ・ハートリーに師事し、アメリカンクラシック・メソッド・リアリズム・フィルムアクティングを学ぶ。
1989年SAG(アメリカ映画俳優協会会員)
1989年AFTRA(アメリカテレビ・ラジオ出演者連盟会員)
1990年「Come See The Paradise」でハリウッド・メジャーデビューを果たす。
以後、映画、舞台、TV、CMと幅広く活躍。またオリジナルの武道「翔魂道」の創始者となりアクション系の仕事も数多くこなす。
1997年 米国市民権取得。
2000年 SLA(本物志向の俳優トレーニング場)設立。
2006年から日本映画テレビプロデューサー協会、テレビ朝日アスクを筆頭に講師の依頼も多い。
2009年 TSAL(トライストーンアクティングラボ)特別講師。
2017年 映画『白狼日記』プレシーズン撮影開始。

ダン・コージ http://www.dankoji.com