文具女子博へ初参戦!~学んだことを次に活かす~
12月12日、文具女子博へ行ってきました!
長年気になっていましたが、今年ついに。
初参加ということで右も左もわからない状態。
そのまま突っ込んでいくのはあまりにも無謀だと思っていたので、一か月前から色々調べに調べ当日を迎えました。
文具女子博の会場MAPがWEBで確認できるようになったらそれをコピー、気になるブースとどの順でまわるかを書き込んでいきました。
この時間がまた楽しい~!
そして当日。
まずは会場、パシフィコ横浜。
みなとみらいは自宅から割と行きやすい場所にあるので、スムーズに行くことができました。
私はみなとみらい線で行ったので、みなとみらい駅を降り、ロングロングエスカレーターを上り、開店前の点灯していないクリスマスツリーを横に人の波に乗って無事会場にたどり着きました。
ドキドキしていましたが、案内看板が結構あったのと、思ったより遠くなく「もうそこにある」感じだったので迷わずに済みました。
桜木町から行く方法もあるそうですが、そちらはもう少し複雑なのかな?今度は桜木町からも余裕がある時に散歩がてら歩いてみようと思います。
「絶対にこれが欲しい!!」という強い意志がある方以外は、開場30分前にたどり着くくらいでちょうどいいかもしれません。
実際私も9時半頃に待機列に並び、開場に入れたのは10時10分頃。
最初の30分くらいは会場の人もまだまばらだったので、その30分で「絶対に欲しい!」と思っていたブースへ駆けつければ(走ってはいけません)問題なく商品をゲットできると思います。
毎回大行列になるらしいデルフォニックス(あのロルバーンの会社)を狙っている方は、わき目も触れず一直線にブースへ行くことをおすすめします。
私が会場入りした頃にはもう大変なことになっていました笑。
ただ、商品自体は多めに用意されているのか、お昼近くになっても列に案内していたので、ブースを見たいなあ程度の方はゆっくり行っても大丈夫そうです。
「限定のものがなくなったらこわい」、「カスタム商品を早めに受け取りたい」等の方はやはり優先した方がよさそうですね。
他にも、奥側の壁に配置されているブースは混雑が予想される企業が配置されている可能性が高いです。
そのようなブースで狙っているものがある方は、そこを優先して回った方がいいですね。
あとは私の体感ですが、「ちょっと気になっていたけど混雑しているからあとで見に行こう」はダメです。
気になったら混雑していようが何だろうがその時に突撃しないと、「あれ欲しかったのにもうない」がかなりの確率で発生してしまいました。
事前に調べていたものではなく、会場でパッと見かけて「良さそう!」と思ったものなのでまだショック度は低いですが、それでも心がちょっとしんどいです。
後悔しないように、周りの方へ迷惑をかけないように、うまーーーく混雑にまぎれましょう。
列を作ってくれているところも、ちょっとでも気になったら並んでみた方がいいです。
私はこれも「列があるのか~」と諦めてしまったので、後悔ポイントになっています。
そして最大限に気を付けなければいけないのが……
合計のお値段です!!!!!!
文具女子博は最後に一括でお会計をするタイプです。
入場時に透明のお買い物袋(でかい)を受け取り、気になったものはすべてそこへボコボコぶちこんでいくスタイル。
ブース支払いで完結するイベントへの参加が多かったので、この初めてのタイプにだいぶ戸惑いました。
それぞれのブースで購入したいものを手に取り……
え、これ勝手に持って行っちゃっていいの…?
と、最初はそこで戸惑いました。
周りの方の様子を見て……
ああ、いいんだ。と、袋に入れていくことができた感じです。
ブースによって「お声がけください」という所もあるので、確認してから袋に入れましょう。この場合はほとんどが「ビュッフェ」のような形式のところだと思います。
総合レジにビビり散らかしてしまった私は、散財しすぎないように常に今手に取ったものの金額をメモし、合計を出していました。
このくらいしておかないと、ほんとにレジでひっくり返る金額になっていたと思います。
私のお会計は、20点購入で約1万円。
単価の低めなメモ用紙の購入が多かったのでこの値段でした。
インクやはんこ、手帳系も気になったので、そこにハマっていたらもっと高額購入になっていたと思います。
みなさん、ちゃんとお財布と相談していきましょうね。
難しいですけどね笑。
文具女子博初参加、結果はかなり満足でした。
そんな中でも「こうすればよかったな」と思ったことがあったので少しだけ。
ブースによって〇点お買い上げでノベルティ、〇円以上お買い上げでノベルティ、SNSフォローでノベルティなどの特典があり、ほぼ自己申告しないと気づいてもらえないので、ここはとてもしどろもどろしてしまいました。
なのでほとんどノベルティをゲットすることができず。
これはちょっと心残り。もっと貪欲に行かねば。
あとは、「ちよっと気になる」を後回しにしないこと。
気になったらその時覗きに行かないと、次に見に行った時に気になったものが残っている保証はありません。
常に「今」を生きることをおすすめします。
そんなわけで私の課題。
次回はもっと押せ押せで行ってみよう。
多少強引なくらいでないと、欲しいものは手に入らないんだ……。いや、ちゃんと周りは見ますよ笑。