韓国で約7年間暮らした軌跡(合コン・紹介編)
こんにちは!안녕하세요!
前回の記事、今までにないくらいスキがついて、ビューも伸びてびっくりしました😲
皆さん、やはり韓国留学について興味があるんだなって実感しました!
ありがとうございます。
実はnoteは、YouTubeの台本代わりとして書いていて、前回の記事の最後に続くって書いたんですが、続きはYouTubeに公開したので、見て頂けたら嬉しいです✨️チャンネル登録してもらえたら、尚嬉しいです!
今日、noteに書く内容は韓国での合コン・紹介についてです。
韓国語で合コンは미팅(ミティン),紹介は소개팅(ソゲティン)っていうんですけど、미팅は会議とかの意味のミーティングと一緒で、その派生語として、紹介という意味の소개がついた、소개팅という言葉ができました。
違いとしては、
미팅は多数:多数。
소개팅は1:1のイメージです。
私は미팅を一回、소개팅は何度も受けたことがあるんですが、もう時効なレベルで前の話しなので、その中でも面白かった逸話を今回公開したいと思います。
미팅썰(ミーティング事件)
これは、私がまだ語学堂に通ってた時代の話しです。
今回はこれを見ている方々にも注意してほしい、文化の違いが出てくるので、書くことに決めました。
当時、語学堂で仲良くしてもらっていた、日本人のオンニ(当時30代後半くらい)が知り合いの日本語ができる韓国人の方に男性を紹介してもらうので、自分が韓国語が不安だから、着いてきてくれないかと、2対2で会わないかということで、ご飯に行くことになります。
(当時私はまだ22歳くらい😲)
行ってみると、オンニの知り合いともう一人職場の後輩という方がいらっしゃってて、オンニの知り合いはこの男性とオンニを引っ付けたいらしい。そこで私も協力することに!
そこまでは良かったんですが、中々にお酒が進んできたら、このオンニの知り合いの人がなんか私にスキンシップが多くなる。でもノリだと思ってて、オンニたちが上手く行ってほしいからだなぁと思ってたんですが、
帰りに後輩のほうは、オンニを送っていき、知り合いの方が私を送ってくれると言い始めます。
まぁいっかーと思って、オンニたちとバイバイした後、普通にさよなら~ってなるかと思ったら、知り合いの方がDVD방(直訳するとDVDを観るところ)に行こうと言い始める。
✳今は多分もうDVD방とかないんだけど、後から知った話しでは、DVD방って危ないところだそう。まぁ普通に密室なのでね、
その前のスキンシップも不快だったし、怪しく思った私は私の仲の良い韓国人のオッパに連絡し、迎えに来てもらい、迎えが来てるので~とさよなら👋します。今考えてもそれが正解だった…
韓国では노래방(ノレバン)、日本でいうカラオケも二種類あって、お姉さんが出てくる、クラブ?スナック?ラウンジ?みたいなのも노래방って書いてあります。ややこしい…
韓国人から習った見分け方は、まず、普通のカラオケだったら、노래연습장(ノレヨンスpジャン)、直訳だと歌練習場って意味の単語が書いてあることが多く、노래방っていう看板にハートが着いてたり、お姉さんの絵が載ってるところは違うそう!笑
最近はワンコインで歌える、코인노래방(コインノレバン)とかも沢山あるので、そういうところを利用するのがBESTです!(普通のカラオケは、時間制でサービスで時間追加してくれたりするから、長く利用する方はこちらもオススメ)
話しはそれましたが、そういう叔父さんもいたので、みなさん油断なさらないように!
소개팅썰(ソゲティン事件)
ここからは少し面白い話しで、笑
ぷぷっ😏て流してもらえたら嬉しいんですが、
1.職業病소개팅남
私の初めての소개팅は今も仲良くしてもらってるオンニの彼氏の同窓?の方で、オンニもその彼氏さんも好きだったから、紹介してもらうことに!
ちなみにそのオンニと彼氏さんも소개팅で知り合った仲!
初めてなので、オンニから色々アドバイスをもらいながらだったのですが、その人が決めてくれたお店が普通デートって、2人の家の中間とか、どちらかといえば女性寄りにすることが多いんですが、男性の家の近くだったんですよ!
まぁでも、紹介したい美味しいお店があるのかなぁって思って、OKしたんですが、普通のチェーン店でした😂
まぁ普通に食べて、オンニから、気があったら男が100%奢るっていわれてたんですけど、割り勘だったので脈なしだなぁと思ってました(今は普通に割り勘とかもありますよ!昔の話しなので!)
私も別にタイプではないのでいいかぁと思ってたら、駅ビルみたいなところで、その人がひたすら色んなお店に展示されてるダウンコートを触ってまわって…
あ、すみません、職業病で。って
どんな職業病やねん!って、いやというか、소개팅中にそれする?ってなりました
何の職業だったかもあまり覚えてないんですが。笑
そうして、初めての소개팅は終わりを告げた…
と思いきや!
終わってからも一切お互い連絡することもなく、私はそれで終わりだと思ってたし、オンニもそれで終わりって言ってたんですけど、5日後?くらいに急にメッセージが来て、
"申し訳ありませんが、ミカさんと私は縁がないようです。お元気で"
的な内容で来たんですよ!
告白もなにもしてないのに、いきなり振られたみたいになって…笑
半ば怒って、こちらから願い下げですって送りたかったけど、間に入って下さってるお二人のことを考え、
"そうですね。お元気で😊"と送りました。笑
2.瞳孔が開きっぱなし事件
もちろん、良かった소개팅もあったんですが、それは私の心にとどめておくとして、今回は、私の失敗の面白ばなし。笑
夏に소개팅を受けることになり、また소개팅上級者のオンニに相談します。
そして最難関と言われる(勝手に)夏の소개팅は汗が大敵とのことで…
塗った部分からは汗を一時的に出さなくできるシートみたいなのがあるらしいとのことで、オンニと私、薬局に行ってそれを買います😂
で、家に帰って塗って、準備万端!
ところが当日。綺麗な服着て、化粧もバッチリ!
外に出たら日が差してて、天気まで応援してくれてる!
にしても、眩しい…しかも片目だけ。
普通に前を見れないくらい眩しい。
でもここでドタキャンしたら相手に申し訳ないなぁと思い、出向くも集中できないくらい眩しい。
正直に話したけど、多分、自分が気に入らないから眩しいって言ってるんだろうなぁって思われたら申し訳ない…
まぁ、そんな소개팅、上手くいくはずもなく…
その後、病院に行ったら、その汗止めの液体がなんかの拍子に目に入っていて、瞳孔が開きっぱなしになっていたとか😭
幸い、目薬を差せば治るとのことで安心しましたが、二度とそのシートを使うことはないだろうと思いました😵
まぁでも、上手くいかなくてよかったかも!
私と会った、2,3か月後にその方結婚されてて!
それも結婚式の写真!私と소개팅したときは彼女居なくて、その数か月後に結婚式って可能?ってなりました😲
いかがでしたでしょうか、私の韓国合コン、紹介の事件たち。笑
みなさんが紹介とか受ける際に参考になるかはわかりませんが😂
笑いの種になっていたら嬉しいです。笑
長文になりましたが、私の韓国での経験談はまだまだ続きます~