デイリー杯2歳S レース展望
▽競馬ラジオ📻
阪神芝1600
スローの瞬発力勝負になることもあればミドルペース以上で持続力勝負にもなり得る
展開次第ではあるが実力重視で紛れが少ない
《各馬短評》
セリフォス
新潟2歳Sは馬場の悪い内を難なく走り抜けて上がり32.8をマーク
他馬が外を回してロスしていることもあるのでめちゃくちゃ強い勝ち方とは言えませんが、追い切りからしてスケールは感じるので強い馬だとは思います
阪神芝はだんだん内が悪くなっていますが、この馬には関係ないと思いますので、今回も内枠引いてロスなく回ってくれば勝つと思います
ソネットフレーズ
新馬はスローで前につけて馬場の良い所を通って快勝
あがりタイム的にキレる脚をつかうタイプではなさそうで前々で競馬して押し切りたいと思います
力関係的にそこまで上にはみえないので追い切りでどこまで変わってきたかが見どころ
プルパレイ
アスター賞は12秒後半ラップが長いレースだったのでかなり楽をしたレースだったと思います
キレる脚がないのでミドルぐらいで逃げてどこまで粘れるか、ですね
スタニングローズ
新潟2歳SもサウジアラビアRCも後ろで構えて速い上がりをだしていますが、なかなか勝ちに恵まれない馬
ただ今回は前につけたい馬がいるのでペースが速まって出番があると思います
今回はチャンスがありそう
ウナギノボリ
スタニングローズと同じくサウジアラビアRCではいい脚をつかっていました
ペースが早くなればスタニングローズと並んで差してくるでしょう
ドグマ
新馬は出遅れて後ろからになったが驚異的なロングスパートで前で粘る馬を差しきった強い内容
芙蓉Sはかなり早いペースで序盤2番手につけていたため直線で失速した
能力は高いと思うのでロングスパートをいかせる展開になれば勝つ見込みはある