見出し画像

アニメ・車好き だまっちの自己紹介と夢のカタチ


はじめまして!だまっちといいます!

はじめまして。だまっちといいます。
ボクは現在、IT業界で働く27歳の会社員です。
平日は仕事をして、週末や休暇には自分の趣味に浸かる生活を送っています。

このブログでは、そんなボクの日常や仕事、趣味を通じて感じたことを皆さんにお届けしながら、少しずつ「自分らしさ」を探っていきたいと思っています。

年間500話のアニメ視聴者、ここにあり

趣味と言えば、まず最初に挙げたいのが「アニメ」です。
子供の頃からアニメが好きで、今では年間500話ほど観ています。
特にアクションやラブコメのジャンルが好きです。

アニメの魅力は作品の世界に没頭できることだと思います。
ストーリーやキャラクターだけでなく、きれいな作画で描かれるアクションシーンや声優さんたちの演技、そして音楽。このすべてが織りなす世界に没頭できる瞬間は最高です。

最近は、小さい頃に見れなかったアニメや、当時見ていたアニメをもう一度見ています。

「イニシャルD」を見て、バトルシーンに胸が躍りましたし、スポーツカーに興味が湧きました。(スポーツカーについては下で詳しく書きます)

「ガンダムSEED」(最近、映画化もしましたね) を見て、主人公の葛藤を考えたり…

そんな風にアニメを楽しんでいます。

スポーツカーと私の夢

次に触れておきたいのが、スポーツカーへの憧れです。

特にGRスープラに心を奪われていて、その美しいデザインと圧倒的なパフォーマンスに惚れ込んでいます。まだ夢の中ではありますが、いつか自分で運転したと思っています。

スポーツカーに憧れを抱いたのは、ここ2年くらいのことです。

きっかけは、軽自動車で高速道路を走った時に加速に物足りなさを感じました。そこから、短時間でスピードが出る車を調べていく内に、子供の頃から車に興味があったことを思い出し、いつしかスポーツカーにハマッていました。アニメ「イニシャルD」を見たことも影響してます。

占いとパワースポット巡りで得た気づき

占いやパワースポット巡りも、ボクにとっての大切な趣味のひとつです。

ひとつ伝えておきたいことは、ボクは霊が見えたり、宇宙の声が聞こえたりはしません!でも、科学で証明できないことはあると信じています。

占いやパワースポットが好きな理由は、自分の未来や今の課題を見つめ直す良い機会となっていると思っているからです。

占い師の方に、これから起こるであろう良いことを教えてもらえるだけで希望が持てますし、今の課題を教えてもらうことで、明日から具体的な行動を起こして、未来をより良いものにしていこうという意欲も湧いてきます。

パワースポットに足を運べば、普段行くことのできない場所に行くことができてワクワクしますし、神秘的な空気に包まれることで心が浄化されるような感覚があって好きです。

▲群馬県の榛名神社です

これからのブログについて

このブログを通じて、自分が好きなこと、感動したこと、そして時には迷ったことなど、正直な気持ちを発信していきたいと思います。

一見、仕事も趣味も充実しているように見えるかもしれません。
しかし、SNSなどで自分と同い年くらいの方が起業していたり、成功しているのを見て、何者にもなれていない自分にモヤモヤすることだってあります。

それでも、今よりも自分の人生を良くしようと常に向上心を持って日々を生きています。

ボクにとっての「自分らしさ」とは何か、それを追求する旅路の一部をお見せできれば幸いです。

これからも、趣味や仕事の中での気づき、日々の出来事をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

==========
最後まで読んでくださってありがとうございます。
♡スキを押していただけると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!