生活とバイト
大学生なら1度はバイトしたことあるのではないだろうか。私は今最低賃金で、人件費削減に必死な所でバイトをしている。変に休憩が発生し、ワンオペで店を回している。
でも!
金はほしい!!!!
そう、大学生お金がない。時間はあるのに。
でも!
自分の生活を崩すほど働きたくない!!
って言うのがマジな話。
よく、5連勤したわ〜とかやっと休みだわ〜なんて聞く。そこまでではない多分。けど、1週間は7日間だけ!週に4回もバイトしたら、私の生活の中心はどこへ行くのだろうか。
私は生活のために金がほしい。
バイトが生活を上回ってしまったら、私の生きている理由、楽しみ、喜びは消えていく。
皆さんは何を中心に生活していますか。
私は友人と家族と恋人と過ごす時間を大切にしたい。時間があればそこに当てたい。私の中心は周りの人間だ。
自分の人生の中心。生活の中心。何を中心として生きるか。就職活動が始まったころまたさらにこのような考えを私はまたつぶやくだろう。
頼むから週4バイトはやめてくれ。早く新しいバイトさん入ってくれ。週2で私は働きたいのだ。私の中心のために。どうか、皆様も中心を見失わないように。