
【8/2 ○ヤクルト5-0中日】村神さま『プロ野球史上初!5打席連続本塁打達成!!』、高橋(奎)くん7回無失点!今野くん、コールさんで完封リレー。もう神という言葉で村上宗隆を形容するのが難しくなってきましたね♪
こんにちは。だまちゅんです。
昨日は現地参戦してきました!
ここまで現地では5戦4勝の8割の強打者!?
今回は「スワって応燕シート」で観戦しました(^^)

この日から3日間「Swallows Summer Night Festival」ということで、来場者プレゼントや無料ビアガーデンなど内容盛りだくさんでした!
また、浴衣や甚平を着て来場すると「2021つば九郎フィギュア」をGetできるとのことで、浴衣を着た多くの若いカップルたちが仲睦まじくご来場されてました♪
おっさんにもそんな時代があったなぁ。。いつだっけ?w
/
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) August 3, 2022
一体あの曲は…?
\
今回の中日3連戦でオープン中のビアガーデンでは、J-WAVEの人気番組「Flip Side Planet」がセレクションしたプレイリストをお楽しみいただけます🎶
スワローズのSpotify公式アカウントでも、このリストを公開しました☀️https://t.co/0CCJNpvOeM#swallows pic.twitter.com/VFuIMNv4iB
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、本題の昨日の中日さんとの一戦。
今年は特に苦手にしている相手ですので、高橋(奎)くんの立ち上がりが重要に。
この日はストレートも変化球も、ともに良い状態のように感じましたが、ゾーンが少々狭く投げづらそう。(球審さんを批判しているわけではありません。あしからず)
初回。そこはさすがの大島さん。きっちり出塁してくる。
阿部さんも粘りながら、しっかり四球を選んできて1アウト1・2塁のピンチ。。
そして怖いビシエドさんへ。。その後の木下さんはもっと怖い。。。(矢野監督、高津監督談w)
でも、高橋(奎)くんは臆せず強気の内角ストレートで詰まらせ併殺に!!
この日はチェンジアップやスライダーが鬼のようにブレーキが掛かり、そこにノビのあるストレートが来るので相当打ちづらかったと思われます。
7回/114球/4被安打/0失点
すばらしいピッチングでした。
今度は球数を減らして是非とも完封していただきたい!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
打つ方では“村上 宗隆”この人ですよ(^^)
先制17号ソロでテツトさんが試合の流れを作ってくれたのもありますが、やはりこの人。
初回に規格外な飛距離での4打席連続の38号ソロ!
史上14人目、球団初の4打席連続ホームラン!!
そして、3回裏1アウト1塁。2打席目の村上様登場にザワつくライトスタンド。5打席連続を期待するファンたち。
追い込まれた6球目のチェンジアップを右手一本で、左中間スタンドへ39号2ラン!!
『日本プロ野球史上初の5打席連続ホームラン』の記録樹立!!
もう「神」という言葉で彼を形容することも難しい。
「神」の上ってなんだろう?なんとお呼びすればよろしいでしょうか。。。
そして3打席目の村神様の登場に、レフトスタンドの中日ファンさんからも拍手が起こる(ありがとうございます)
彼はもう球団の垣根を越えた日本プロ野球界の宝になったのだと感じました。
この先もとてつもない記録を樹立していくのだろう。楽しみと希望しかありません。
この時代に生まれヤクルトファンになってよかった。
ありがとう村神様!
※野球の歴史を塗り替えて疲れた村神様w
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
序盤ホームラン攻勢による得点でしたが、オスナさんのタイムリーもあり、形を作ってからの得点もできました!
今野くん、コールさんなど安定したピッチングを披露していただき
盤石の中継ぎ陣を取り戻してきました!
今日も勝って!勝ち越しだ!!
Go!Go!Swallows!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
だまちゅん♪