協力者の存在…♡
Beauty Japan FUJIYAMA/NEO2024
ファイナリストのわしずともかです♡
⬆️ホームページ上のランキングが少し上がっていました😭❤️❤️❤️
是非みなさん今日もポチッとお願いします♡
今日は本気で頑張る!!
と決めてから起きた、奇跡的なご縁と
頑張る理由をくれた協力者の方々について
書かせていただきます✨️
予算との葛藤
Beauty Japanはコンテストでありながら、
参加費などの費用は全く掛かりません!!
これ以外は、ガイドブックやチケットなどのノルマもありません✨️✨️✨️
ただ、FUJIYAMA/NEO 2024大会では、
ガイドブック販売数が加点対象
チケットの販売合計金額が
プレゼンのスピーチ時間延長の為の条件
でした。
そうなると、頑張らなきゃ💦
売らなきゃ〜💦となる人も出てきます!!
私もそう思っていました笑
でも、
伝えたい思いを伝えたい人達に伝えられるように、ファイナリスト自身が判断し行動するのが
Beauty Japanです(*^^*)♡
その為、
チケットを売ったからグランプリ!!
チケットを売らなかったからグランプリになれない!!
そういう戦いでは無い事をインスペクションや運営の方々からのお話で知りました✨️
私も個人サロンのオーナーなので、
大会出場にあたり沢山の予算は掛けられない…
という思いがありつつ、
頑張るって決めたからには妥協はしたくない!!と思い、行動することに決めました💪🏻
協力者との出会い…♡
自分に協力してくれる人、
助けになってくれる人を探すために、
Beauty Japanのことや
自分が伝えたい想いについて
さらにどんな方を探しているのかを
沢山の人達に伝え協力者を募りました!!
これを伝えていた所、いつもお世話になっている、女性整体アイルのオーナーさんから、
「友人の旦那さんがクリエイターで、その人なら色んな人と繋がりがあるから、きっと誰か紹介してくれるよ〜♡」
と、私と動画クリエイターさんを繋いで下さいました🥲💓
そして、
その繋いでいただいたクリエイターさんが
Beauty Japanの事をご存知だった事もあり、
「僕が動画作りますよ!」と
直ぐに動画制作を引き受けて下さり
私の話をヒヤリングしに来て下さいました😭
こんな流れから、動画制作について
最強の協力者コワーキングスペースCOBACCOのMASASHIさんと出会う事が出来ました ❤️🔥
ご縁が繋がって…♡
当日の衣装に関して
ランウェイで自分や自分の伝えたいことを表現するために、私は当日のテーマを決めました✨️
『自分の憧れで大好きな人になること』
そして、思いっきりステージを楽しむこと!!✨️
これを決めた時に、予算は掛けられないから〜と考えていた頭はどこかへ飛んでいき…笑
理想の衣装探しが始まりました!!🤣
動画の時同様に手当り次第に、
みなさんに想いやテーマをお話をして、
衣装が見つかりそうなお店の紹介していただきました✨️
そう動いているうちに、ご縁が繋がって、
ひがし写真館と併設されたアトリエで
ウェディングドレスなどの制作をされている
ロッキンミシンのヒサミさんをご紹介していただけました👗♡
ヒサミさんにもテーマや衣装のコンセプトに
共感していただき、オーダーメイドで
衣装を作っていただけることになりました✨️
自分の結婚式でさえもオーダーメイドなんて
してもらったことがなかった私ですが、
Beauty Japanをきっかけにこんな素敵な経験まで出来ることになり、本当にワクワクしています🥺💓💓💓
ご縁のその後
フォトグラファー兼映像制作のMASASHIさん
デザイナー兼衣装制作のヒサミさん
こんな最強の協力者が出来て、
きっと大会当日の動画も衣装も完璧💯!!
となると…
私自身の、クオリティーも上げていくしかありません😂❤️🔥
出来るだけ長い時間、動画や衣装を
沢山の人達に見てもらえるように!!
お二人のおかげで、
プレッシャーも大きくなりましたが(笑)
それ以上に、本番が楽しみになったお陰で
大会に向けて自ずと積極的に取り組めるようになりました✨
自分の想いを伝えて、その想いに共感し
応援してくれる、協力してくれる人が増える
私がBeauty Japanをきっかけに
自分から動けたからこそ得られた、
大切な協力者や応援者は
大会後の夢の実現に繋がる
とっても大切な出逢いだと思います♡
最後に
長くなってしまいましたが…
大会行くよ〜❣️と言ってくれた家族・友人
ガイドブックで応援したい📣と声を掛けてくれた県外の仲間
オープンチャットに入って、盛上げてくれてるみんな
そして、MASASHIさん、ヒサミさんを含む応援団のみなさん♡
いつも支えて、応援してくださって
本当にありがとうございます✨️
みなさんからの応援に応えられるように!!
「見に来て、応援して良かった!!」と言ってもらえるように!!
FUJIYAMA/NEO 2024ファイナリスト60名と運営の方々で、大会を盛上げ、最高のステージに出来るように、精一杯頑張ります❤️🔥
次はようやく2nd インスペクションについてです笑
今後も引き続き、応援よろしくお願いします♡✨️
noteでは、Beauty Japanのことを何も分かっていないままエントリーした私が、Beauty Japanへの参加を通して、何を感じて、何を思い、何を考えるようになったのかなど…
SNSには中々書かないような、心情や行動の変化、素直な思いや経験を綴って行こうと思っています🫣💓
コメントやいいねで反応をいただけると嬉しいです♡
#BeautyJapan
#BeautyJapanFUJIYAMANEO2024
#ビューティージャパン
#ビューティージャパンフジヤマネオ2024
\応援団オープンチャットはこちら/
Facebook、Instagramのフォローもよろしくお願いします♡