(山形県G鶴岡市)新落合ダム

画像1 荒沢ダムへ向かう途中にある新落合ダム。
画像2 「新」があるなら「旧」はあるんでしょうかね?
画像3 3ナンバー車はミラー擦りそうな天端幅。
画像4 電力系のダムは古くて味のあるダムが多いです。
画像5 管理事務所前にある取水側ゲート
画像6 取水口側のゲート。目の前で見れます。
画像7 天端は通行できます。軽自動車なら楽勝で通れます。
画像8 管理事務所と初台スバルR1君。
画像9 2024.10.13再訪。初台R1と来たダムを2台目R1にて再訪問しました。地味に感慨深い。しかも八久和ダム帰りに(笑)
画像10 所在地 山形県鶴岡市大針 河川 赤川水系赤川 着手/竣工 /1958 目的 (P)発電 形式 (G)重力式コンクリート 堤高/堤頂長 15.5m / 63m 総貯水量 656千m3 有効貯水量 372千m3(ダム便覧より)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集