(福井県G大野市)山原ダム(やんばら)

画像1 デカい!。予想外。ヤンバラバンバンバン!
画像2 河原にデカい物体が横たわってます。
画像3 予想外にデカくてビックリしたのを覚えてます。
画像4 水の勢いの和らげるために段々構造にしてるようです。
画像5 堤体全面で越流してる景色も見てみたい。
画像6
画像7 徒歩で直近までこれます。
画像8 予想外にいいダムでした。かつての愛車クロスポロちゃんと
画像9 所在地 福井県大野市川合30字森添壱の谷2-1 河川 九頭竜川水系石徹白川 着手/竣工 1965/1968 目的 (P)発電 形式 (G)重力式コンクリート 堤高/堤頂長 23m / 114.6m 総貯水量 900千m3 有効貯水量 千m3(ダム便覧より)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集