(福島県E会津若松市)吉ヶ平ダム(よしがだいら) 42 まるがりくん 2025年1月20日 08:02 洪水吐の形が面白い吉ヶ平ダム 歴史感じる看板がイイね! オッ!? オーギィー型! オーギィー型(発音はイタリア風に) 浅めのオーギィー型 洪水吐の側面に。。。 定礎石がありました。珍しいなぁ。 普通はこういう銘板に一緒にあるパターンが多いのですが。 木村守江書(昔の福島県知事) 空が青いねぇ~リップラップがとても綺麗。 斜樋式の取水施設。 所在地 福島県会津若松市湊町原 河川 阿賀野川水系原川 着手/竣工 /1972 目的 (A)かんがい 形式 (E)アース 堤高/堤頂長 22.5m / 190m 総貯水量 1253千m3 有効貯水量 1222千m3(ダム便覧より) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,665件 #写真 #旅のフォトアルバム #福島県 #ダム 42