(山形県R米沢市)綱木川ダム

画像1 山形県のダムでは比較的新しい綱木川ダム。
画像2 サラサラと越流中。
画像3 シュートブロックがいい仕事してます。
画像4 ダム本体は手前の橋から撮影できます。
画像5 左岸右岸両方から撮影できる綱木川ダム。
画像6 堤体下には駐車場とミニ公園があり
画像7 上から見るとこんな感じ。ちょっとした庭園です。
画像8 初代スバルR1君と撮影。
画像9 ミニミニダムもあります。
画像10 管理事務所と取水塔
画像11 取水塔まで結構距離ありますね。
画像12 右岸側にあるリムトン。
画像13 天端は歩行なら通行可能。綺麗に整備されてます。
画像14 珍しい形の洪水吐。福島県の堀川(ほっかわ)ダムと同型。
画像15 なかなか整備されているダムです。所在地 山形県米沢市大字簗沢字石子 河川 最上川水系綱木川 着手/竣工 1984/2007 目的 (F)洪水調節(N)河川維持(W)上水道 形式 (R)ロックフィル 堤高/堤頂長 74m / 367.5m 総貯水量 9550千m3 有効貯水量 8300千m3(ダム便覧より)

いいなと思ったら応援しよう!