![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133246430/rectangle_large_type_2_25315ea93196fe10981f922f71f63585.png?width=1200)
本日3/7の決算銘柄トリアージ、#SBIリーシング #FJネクスト #アイル の巻
ポイントはアラ探しです。アラが無いのに不当に評価されている、私はそんな銘柄を狙いたいです。
✅2024/3/7決算発表14件🇯🇵
■東証P 3854 #アイル Q2
◽Q2累積業績: 増収増益☀
売上+12.9%、営利+34.9%
経利+34.5%、純利+34.8%
進捗率経利55.9%☀、会社予想+12.6%☀
◽今期業績予想: まま(増収増益)
コンセンサス経利△5.4%🌧
◽配当予想
前期実績31円
今期前回予想34円=中間予想14円+期末予想20円
今期今回予想36円=中間予想16円+期末予想20円
に修正☀
◽財務健全性:
自己資本比率64.4%☀
流動比率464%☀
負債比率55.2%☀
有利子負債比率ゼロ☀
◽収益性:
Q2累積売上高営業利益率
Y/Y 21.86→26.11%☀ O/O 26.65→26.11%🌧
ROE30.80%☀、ROA30.80%☀、ROIC31.52%☀
◽割安性:
PBR10.6、PER34.42、PSR5.47
PCFR--、PEG4.03
配当利回り0.976%
■東証G 5834 #SBIリーシングサービス 業績予想修正
◽今期業績予想: 増収幅拡☀、増益幅拡☀に修正
売上+34.2%、営利+29.2%
経利+35.9%、純利+35.1%
コンセンサスなし
◽売上「商品出資金等販売金額…当初予想JOLCO商品600億円、JOL商品310億円を予想…JOLCO商品は商品在庫の積み上げを図ったことにより約 360 億円にとどまる見込み…JOL商品は投資家の堅調な需要により販売が順調に推移し、約 460 億円に達する見込み」☀
◽利益「手数料を売上高とするJOLCO商品に対して、航空機の販売金額等を売上高とするJOL商品の販売割合が高まると、利益額そのものは増加しても利益率は低下する傾向にあり、売上高営業利益率は当初予想 11.6%から 9.8%に低下する見込み」🌧
◽今期配当予想:
前期実績10円
今期前回予想30円
今期今回予想100円=中間実績0+期末予想100☀
◽財務健全性: Q3時
自己資本比率24.55%
流動比率147.7%☀
負債比率307.17%🌧
有利子負債比率282.57%🌧
◽収益性: Q3時
Q3累積売上高営業利益率
Y/Y 9.49→11.22%☀ O/O 9.74→11.22%☀
今回修正でROE15.8%☀、ROA15.8%☀
ROIC4.5%
◽割安性: 2024年3月7日株価終値3005円ベースで
PBR1.12☀、PER7.08☀、PSR0.44☀
PCFR--(Q2: △1.94)、PEG0.25☀
配当利回り3.33%☀
■東証P 8935 #FJネクスト 業績予想修正
◽場中決算
◽今期業績予想: 増収幅拡☀、減益から一転増益☀に修正
売上+18.1%、営利+9.10%
経利+9.50%、純利+6.74%
コンセンサスなし
◽売上、利益「不動産開発事業…資産運用型マンションの販売が計画を上回って推移した」☀
◽今期配当予想:
前期実績48円
今期前回予想48円
今期今回予想50円(=中間実績24円+期末予想26円)
に修正☀
◽財務健全性: Q3時
自己資本比率71.90%☀
流動比率728%☀
負債比率39.1%☀
有利子負債比率19.0%☀
◽収益性: Q3時
Q3累積売上高営業利益率
Y/Y 7.59%→8.23%☀ O/O 10.03→8.23%🌧
今回修正でROE9.21%、ROA9.21%☀
ROIC7.91%☀
◽割安性: 2024年3月7日株価終値1319円ベースで
PBR0.66☀、PER7.19☀、PSR0.43☀
PCFR--(Q2: 11.13)、PEG1.08
配当利回り3.79%☀
■他
◽決算:
東証P 1928 #積水ハウス Q4
東証P 3180 #ビューティガレージ Q3
東証S 7435 #ナ・デックス Q3
東証P 8842 #東京楽天地 Q4
◽業績予想修正
東証G 4267 #ライトワークス
東証P 4574 #大幸薬品
東証G 4890 #坪田ラボ
東証H 6232 #ACSL
東証S 6778 #アルチザネットワークス
東証S 7018 #内海造船
東証S 7523 アールビバン
◽🌧が1個以上付く
✅その内、業績と今期予想が前年比で増収増益かつコンセンサス超えは0件
✅次点、気になる銘柄2件
■東証G 5834 #SBIリーシングサービス 業績予想修正
■東証P 8935 #FJネクスト 業績予想修正
✅私のための投資メモ
◽SBIリーシング、前期フリーCF赤→Q2営業&フリーCF赤…円安恩恵…
◽FJネクスト、不動産業にしては負債少、マイナス金利解除の流れに耐性がありそう…
◽ただいずれも割安性あり…極端に下落したら検討
✅参考
◽株探
本記事は売買を推奨するものではございません。各指標の数値は計算方法の違いにより、他メディア発表の数値と異なる場合があります。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![Shonan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127523568/profile_e55d266e033b6f52130fbfe06c0095d2.png?width=600&crop=1:1,smart)