![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158101263/rectangle_large_type_2_244c5afd8f422725cbf15146d6636b33.jpg?width=1200)
2024/10/13 No Cold Wall2
どうもFCMデレクです!
ALSEIDではBa
DCではGt/baなんかいろいろやってます。
相変わらず日本語が難しすぎて誤字脱字激しいと思いますがお付き合いください。
イベント概要的なのは前回Vol,1を読んで頂ければ良いと思いますのでもろもろ飛ばして進めていきます。
下記一回読んでもらえるとわかりやすいかと思います。
WESTSIDEUNITY×FCM Pre
NO COLD WALL Vol2
2024/10/13(sun)
at club asia
OP11:50 ST12:20
DC
DOZEONE
UNHOLY11(大阪)
ReVERSE BOYZ(大阪)
recluse(名古屋・大阪)
View From The Soyuz
VICE CITY SLAVE
DIKTATOR(仙台)
Stained(岡山)
moreru
Tive(大阪)
Negative Sun
Food
ポンカレー
Distro
FullContactMusic
Early ¥2500
U20 ¥2000
ADV ¥3500 Door ¥4000
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158101616/picture_pc_da7997100996e35a086c670721bbaccf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158101632/picture_pc_5abe292c84848f9dd46cb55c2b53e4b7.png?width=1200)
と前回の反省を踏まえ1バンド減らした全12バンドの開催となりました。
ご来場と長丁場お付き合い頂きありがとうございました!
Vol.1を圧倒的に超える、来場数290人とこの世代のバンドだけでこんだけ入ったの凄いなと思いますが、あと10人でclub asia SOLD OUTと打てたと思うとちょっと悔しかったりします。
去年のデジャブみたいな文を書いてますが、演者とか関係者含めたら400人くらいこのいベントに関わってると思うと、この一年でイベントとして大きくなったなと思います。
しかし我ながら良いイベントだったと思います!
関わってくださってる皆様ほんとうにありがとうございます!
U20の導入もあり体感去年よりはるかに若い子達も増えていて良い流れだと思います!
確実に何かのターニングポイントになったんじゃないでしょうか?バンドもお客さんのマインドも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158221126/picture_pc_76aa14e42d9396c60440353d9a439dc5.png?width=1200)
フライヤー最後まで正解者現れずでしたが真ん中の血まみれの男性はSUNAMIのサムネのやつだったみたいですね!アツヲ君から話聞いた時はびっくりしました。
遊び心あるフライヤー最高でした!
軽くライブレポ的なね
オフィシャルから映像も出るしIKTRさんの所からもライブ映像上がってくと思うので全体のエアー感じで貰えたら嬉しいですね。
是非チャンネル登録してきましょう!
音源とかは前回バンド紹介の時に載せてるからそちらからチェックしてください!
後今回はWSUのnaちゃん目線のライブレポあります。文才なのでもっと詳しいの読みたいっての有れば是非こちらを読んでみて下さい!
①Unhoy11
大阪 West Side Unity中心バンドUnholy11
まとまった音源として初となるEP Shit Up Lateをリリースしてノリに乗ってるバンド。
諸事情によりトリ前からトッパーになりました。
フロアは相変わらず昼1番にも関わらずヤング達のモッシュの嵐で最高でした。
それなりのキャパの箱経験してまた垢抜けてきた印象があります。
こっからもっとデカいバンドになりそうでワクワクしてます。
去年はFCMサイドがトッパーだったんで今年はWSU側からという感じで!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158222249/picture_pc_b51f2ba77a5228e94876495617e4b4d4.png?width=1200)
入場列長すぎて間に合わなかったって人と居たようで…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158223132/picture_pc_7348fc64e6a01095d457d86cdbfd558f.jpg?width=1200)
② Negative Sun
東京 Fales Grind
ちふ(Vo)DMK(Dr)ずっと付き合いある友達のバンドってこともあるし、ハードコア以外のジャンルのライブで精力的にやっててその辺のお客さん混ざったらおもろいよね〜って感じで!
初ライブも自分らFCMが組まして貰ってたけど、その時と比べたらノイズミュージックとか交えてもっと異質な感じになってて最高でした。
お客さんも食らってポカンとしてた印象あります。見入るって意味でね!ライブも20分も行かないファストな感じでそこも良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158223069/picture_pc_17c10cf7c16a582d843ab8af78f58e07.png?width=1200)
Voのちふの狂うような絶叫スタイルのボーカルは1発目に出て来たガクトと真反対な感じになって一気にイベントのグラデーション出た気がしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158224018/picture_pc_70c0a9aeb189814ec5fb062a74a1e646.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158223119/picture_pc_658ee53455854ee8a0f674081bbf2afe.jpg?width=1200)
誰かもツイートしてたけど普段やってるような箱だと再現性無い細かい音像をここでは確認できて面白かったですね!
ライブ初っ端でやってるノイズなんかやっぱもっと大きいところで聴いたら気持ちよさそうだよね
③recluse
大阪×名古屋 SxEバンド!
WSU タクと地面 所属するバンドって事で今年は出演してもらいました。
90sライクなクラシックニュースクール基盤なサウンドやと思いましたが、時折見せる上物のフレーズとかめっちゃ自分好みで感動しました。
酒がめっちゃ出るイベントに出てくれてありがとうという気持ちとこの世代で全員SxEでここまでライブでかましててめっちゃリスペクトです。
フロアと手の甲にXつけてモッシュしてるやつとかも居てSxEコミュニティがこの世代でまた生まれたらおもろいのかな〜とか思ったりしました。
と書いてたらDr地面がnoteを書いてたので是非読んでみてください。
SxEの強要なんかを目にしてたから
うるせーわ。宗教かよ。と思うことが増えてたので今のこのライト姿勢だけどしっかり考えを持った、若い奴ら重要だよね。と。
Unholy11 晴人もSxEになりrecluseで弾いててgood!
後Voのシンタロウ君のMCでクラブなんで〜
ポウポウ〜
とか言っててギャップありすぎて上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158223995/picture_pc_199d914ba1ac2d3777844a98fc6934ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158977409/picture_pc_d2109ad29fbfecbbba25af8ca62bd0af.png?width=1200)
④DIKTATOR
1.2通してここに来て東北・仙台から登場 SDC BEATDOWN DIKTATOR
BaバズーカもMCで言ってたけど、間違いなくバンド歴も年齢も今回のメンツ中で1番長いけれどそれが貫禄や味になってて自分が見て来たライブの中で間違いなくNo1 showでした。
キャリア初のエイジアとのこともあり、バンド側も気合い感じたし、その期待を超えるフロア間違いなかったです。
DKTに関しては文で読むより動画見た方が早いと思うので。
動画いっぱいあるだろうから探してみてね!
「Wake up asia!もっと来やがれゴラァ」
彼らのやってることはかっこいいし、New Age Creationもattitudeを持って、やっててリスペクトです。
NCWもNACも引き続きチェックしていってもらえたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159115093/picture_pc_7da559c2ad3f0029dc31c0968765c41c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159115094/picture_pc_68dfc07f6112fd3e3d4290f8872c4282.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158224984/picture_pc_cff3bdf0512a8cea0166205b38e56f74.jpg?width=1200)
⑤moreru
東京alternative noise hardcore
こちらは去年に引き続きオルタナ勢から出演してもらいました。実は去年のNCWからくだらない1日高値からプッシュあって、Vol2で呼ぼうか!って感じでいたところ、彼らのやってるevilspaにDC誘われてそこからって感じです!
フライヤーもギターのアツヲ君に制作頂き今回お世話になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158428226/picture_pc_9782bc71643da008cbb5d165c41c0f5f.png?width=1200)
ライブは勿論異空間に転移されたんかってくらいの世界観に包み込みながらも、ブラストだったりトレモロリフ掻き鳴らしてハードコア側のリスナー引き込んでライブ進行していって、最高でした。
若きニュースクーラー勢の食いつきも良くてかなり今回混ぜられて良かったです。
NCWで出てくれるオルタナ勢ライブ毎回印象的に嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158266120/picture_pc_5453cd7e4ba88b8aa92f007c5b3827b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158266112/picture_pc_9dfe51b0332ef38513ef42bdadb8b90f.png?width=1200)
evilspaの規模もデカくなってるし共にちょっと違う界隈だけど頑張っていきましょう!
⑥Vice City Slave
説明不要東京BEATDOWN
Vol1の時からVCSはVol2に出てほしいって言ってたので出演してもらいました。
Voタクミの怪獣みたい声とGt廣瀬の音相まって、破壊的で説得力あるものでした、フロアもこのイベントの中で1番バイオレンスな空気になってました。前出番のmoreruの世界観一気に破壊した感じあってかなり良かったです。しかしぃ〜ほんとにギター1本⁇
タクミやっぱステージ立つとカリスマなの羨ましいな〜と。
DIKTATORとVice City Slaveが同じイベントに出てたの何年振りでしたか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158342887/picture_pc_dfffc51b4f7e1b0318aaf3df4bfcb8fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158342901/picture_pc_c78deaf3a494ebc39a2a2d1c674662e3.png?width=1200)
VCSもDCも年内ラストのライブになりそうなので金夜ですが是非。初台WALLに!
取り置きできるんで気軽にどうぞ
⑦Tive
こちらも去年から真っ先に声かけてた大阪TIVE
去年からこのイベントにTive居たらおもろいし、asia似合いそうだよね〜と話してました。
ここ最近大きい箱でのライブを経験してきたものが活かされてたと思いました!
去年末のNERDS FESTで見た時より圧倒的に良くなってた気がします。
Vo ハジメのステージングとか特に見る度に良くなってるし、音に乗ってるパフォーマンス自分はめちゃくちゃ好きです!
フロアもめっちゃ暑かったし、シンガロングも起きててピースでした。
こっからどういう進化してくのかかなり期待してます。同世代の中でも頭一つ抜けていい意味で変なことしてるバンドだと思ってます。
俺自身いろんな地方でTiveとはやる機会があったので今後もまた一緒にやってくれたら嬉しいなと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158344260/picture_pc_a45b81fafa9d03bac7fdc62ce31f7555.jpg?width=1200)
イベントは一旦ここで1Hのレストタイム突入。
前半戦お疲れ様でした。
椅子座ってバンドマンと話したり友達同士で話したりコミュニケーション取ってて良かったですね。友達増えましたか…?
⑧Stained
岡山 Darkside OYC newschool Stained
こちらも真っ先に企画者満場一致で速攻声かけてたバンドです。このクラスの箱に早く立って欲しかったからね。そんなこんなで一緒に立ててほんとによかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158370845/picture_pc_5f29031d3586a223abfb7fbfc57151c8.png?width=1200)
このクラスの箱キャリア初との事でしたが、ミリもそんな感じさせないどころか、照明までことごとく使いこなしてて、東京のそこらのバンドよりよっぽど使いこなしててましたね…笑
Hidden Agenda リフ入った瞬間皆待ってましたと言わんばかりにピット広がってて良かったな。
ZETTONキスケもfeatあったりキスケの
「おメェ達のフッドどこだよ」っていう煽り良かったね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158371380/picture_pc_adfc5b0206ddee55516cb46984bd5df2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158371238/picture_pc_77c6ca90f16386d82738a52107c89dcf.png?width=1200)
Fall Into Darkness ではfeat FCM&WSUと1番俺らの横の繋がりを感じるものになってて過去1でした。皆地元違うのにこんな景色作れるんだぜ?最高だろ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158371377/picture_pc_dfe228e84ae39cc0bd28bb60a96b93e9.png?width=1200)
彼らと出会ったのは3年前のこれ。前バンドIRIS解散企画の時に呼ばしてもらって、ALSEIDでは3wayも出してツアーもやって、とにかくStainedとはバンド単位で仲良くしてもらってるから、こうやって自分の企画で大きいところに呼べたのは嬉しかったし、ライブ中何回かいろいろ思い出して涙腺きてしまいました。
ライブくっそかましてくれてありがとう。ここまでくるのちと長くなってしまったけど(時間的な意味で)、これからも一緒にほんとにやってこうな。こっからっしょ!
俺が心から真に仲間と言える一つのバンドです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158371381/picture_pc_e87ba3e912823080e845035da2004f29.png?width=1200)
無限に書いてしまいそうなので次行きます
⑨DC
自分が弾いてたバンドです。
この日はツインベースでいつもよりローな感じで。
あとサンプラーも居たので7人でやってました。
これでもまだ構成員がいるという。いつかフルメンバーでやりたいですね。
この時間にこんなローででかい音聞きたくないよね〜と、後ろの方の顔引き攣りながら見てる人を見ながら弾いてました。ごめんな。笑
後半になるにつれてピット盛り上がるっていう珍しい回でした。
去年のリベンジできたかと思います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158372723/picture_pc_9528e3066793f4a4db23e561a1e1af73.png?width=1200)
服装あれだろっていう突っ込み何人かにされて良かった。当たってます!自分は視界不良すぎて何回か落下しかけ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158624082/picture_pc_465ef85d1b4d11e181b578c15848299e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158372727/picture_pc_f7a8eb6e74c73af0ba16825fbc269926.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158373285/picture_pc_f23f1baba1efe056bb4a038074b9752b.png?width=1200)
moreru主催のevilspaのコンピevilspaに参加します。近いうちにでますのでチェックしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158373502/picture_pc_2ba1f49c94ec04dc67526e8e30b84428.png?width=1200)
⑩View From The Soyuz
東京View From The Soyuz
去年に引き続きの出演です。
この日はアルバム制作中との事でアルバムの曲を何曲かやってました。特にTIVE Voハジメのfeatとか意外でびっくりしまた。ちゃんとハジメくんの色潰さずにfeatに落とし込んでててかなり完成度高かったですね。
ライブももちろん良かったし、お客さんもがっつりついていってて文句なしヒーローすぎました。
マサのMCで
「20代のハードコアバンドだけでこんだけの人が集まんだよ!俺たちはまだまだ上に行けんだよ」
めちゃくちゃ心に刺さった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158493196/picture_pc_0b5bc6eef09f87e3a5f2a7e09a38a056.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158493533/picture_pc_7f2a99f8c1f7ec67568002d4f3d95576.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158493535/picture_pc_588d0c6bb0f030d421ab1daed6a99df1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158374488/picture_pc_fe6d66325076b0463db66fb5b52df3e6.jpg?width=1200)
Stained龍ちゃんが新曲聴いてメタルじゃんつってニヤニヤしてた…
アルバムかなり楽しみですね!
⑪ReVERSE BOYZ
大阪 WSU ReVERSE BOYZ
去年から引き続き出演。
去年より圧倒的にVoアユムのライブ力が上がってて、1番エイジアがサウンド的にも似合ってました!フロアに回るテキーラ何だったんでしょうか…笑
ここ最近のリバボ見るたびにずるいなぁと思ってます。イケイケのやつがマジにバンドやるとこうなるんだなと。
フロアもピースなるところバイオレンスなるところオンオフ激しくて楽しかった!
1番最初のMC付き合いある奴こそ刺さるものがあったんじゃ無いでしょうか?!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158428201/picture_pc_221b06d7ba22d92ffa80b9a2c2b8589d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158428200/picture_pc_f76f6ab62357f81cb9159c23d88dad6d.png?width=1200)
バンドとかあんま聞かない友達来てくれて、リバボライブ楽しくて良かった。言ってくれて、こういうゲートウェイになるバンドって重要だよねと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158427044/picture_pc_871459f1878c42f5f43c818ce743b7f5.jpg?width=1200)
2nd albumが出るとかなんとか噂があります。こちらも楽しみです。
去年泥酔ライブしてたからこの時間でどうなることやらと思ったらこちらもしっかりかましてて、リベンジなったんじゃないでしょうか…?
⑫Dozeone
このイベントのトリを飾るのはTOKYO NYHC Dozeone
こちらも去年に引き続き出演。
関西で始まりで東京のバンドで終わるって考えた時今年はパーティー感あるこいつらだよなとなりトリを任せました。
タクミのベースラインから始まるライブ毎度ワクワクするものがありますよね。そっから全員シンガロング「Dozeone〜」から始まるの定番になってきて、フロアとステージのグルーブ感でてて良いよね!
フロアも含めて作るライブって感じして、これってメンバーがキャラ立ちしてるからこそ出来るこなだと。
終演後もみんなニコニコしてて良かった〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158428600/picture_pc_49033a9934bfb6d7c9e307c194b5d368.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158428599/picture_pc_de20b25e6fe486114974d826aa6240e8.png?width=1200)
こちらもEP制作中とのことで楽しみですね。
全12バンド
一旦自分視点はこんな感じ。タイムテーブルもなかなかバランス良かったんじゃないでしょうか?
今年の裏テーマは東北ってのがありました。
Negative SunのVo ちふ Dr DMK
Vice City Slave/Dozeone タクミ
Vice City Slalve Gt 廣瀬
Dozeone Gt ガー君
WSU naちゃん
DIKTATOR
まだ上記の方々以外にもいるかもしれませんが、上京したり関西出たりしててもバンドやったり関わってる人達多い中、なかなか東北で若い世代のハードコアバンドが出てこないっていう話を良く聞くので、今回の動画とか見て地元にこんなやばいバンドいるんだなとなってくれたら嬉しいです。
特に仙台はバンド出てくるの10年周期〜みたいのも耳にします。DIKTATORもちょうど10年目ということはそろそろね…?あんだけやれる頼もしい先輩らが居るなら安心してバンド始めてみては??!!と。
わりと日帰りで行ける説があるので、このシーンで遊ぶようになってから行けてないので、自分も一度行ってみたいなと思ったりしてます。
東北出身のやつがこうして箱で集まって話してて良かったな〜と思いました!
FOOD
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158496820/picture_pc_ce9ad02b618fe4a4f785c8b8df1138cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158496837/picture_pc_7aaa314744f4fd86e1803299205c7f29.jpg?width=1200)
今年はFOODもクルー内で回そうという話になりちょうど間借りカレーをやってたex Fallen Graceシマポンにポンカレーとして出店して貰いました!
麻婆豆腐カレー
和風あんかけ出汁キーマカレー
と2種類!¥1000
¥1000にしては食べ応えありすぎてゆっくり飯食う時間無かったおれですら結構満足して1日動けた(3.4杯食ったけど)
両方食ったけど美味しかった!また食べたいな。
酒出るイベントでカレーはぴったしだったし良かった。
大阪で間借りカレーを週末しているようなので
チェックしてみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158497493/picture_pc_25f8ff01041eb3ba783561d772360a03.jpg?width=1200)
ディストロ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158497806/picture_pc_f98a0972070b654264a54f2440ec3cbf.jpg?width=1200)
ディストロはFull Contact Music名義で自分が出店してました。
買ってくれた方ありがとうございます!
若手HC中心に取り扱ってますので良かったらチェックだったり、取り扱わせてください!
割と自分しか取り扱ってないタイトルとかふとした時に入荷したりしてます。
PA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158498420/picture_pc_d37e0392681d84071fb3037a76202677.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158522353/picture_pc_bf208e6e783971021b013ef692f6c07f.png?width=1200)
今回前回引き続き國井さんとヨシキさんの予定でしたが諸事情により國井さんプッシュで北岡君となりました!
北岡君
Unholy11
recluse
DIKTATOR
TIVE
View From The Soyuz
Dozeone
ヨシキさん
Negative Sun
moreru
Vice City Slave
Stained
DC
ReVERSE BOYZ
北岡君に至っては普段アンチノックでPA/照明やってますが、外でやるのは初現場とのことでしたがしっかりちゃんと良い音だしてくれてて信頼できます。ちゃんと同世代なのでもっと一緒にやってきましょう!
ヨシキさんは今回のメンツかなり得意な感じだったんでしょうか??!!解釈一致の文句無しな音出してくれてました。
國井さんも当日は参加できなかったもののいろいろ準備してくださりありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158525103/picture_pc_c52f67988e477ed230366f7716612343.png?width=1200)
プレイヤーじゃないやつが今日音良かったとか、感想見たりしておれのこだわりを少しでも分かってくれるやつがいるのは嬉しいものです。
NCW以外でも引き続きよろしくお願いします。
撮影クルー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158525981/picture_pc_5edfd87e1c2279546f194cf69ce44e2b.jpg?width=1200)
実は1番この人達が功労者です。間違いなく笑
頭上がりません。ありがとうございます。
シゲタ VHS担当
seidai takekoshi メインダイジェスト その他定点 担当
Piikann ショートダイジェスト担当
今年から正式的にオファーさせて頂きました。仕事が早すぎるし、良いものを制作してくれるのでめっちゃ信頼してます。
ダイジェスト見てくれましたか?!
こちらも去年に引き続きの方々でした。
誰よりも箱缶詰になっちゃうけど、ライブ楽しみながら映像撮ってるし、こういう攻めた角度撮りたいんだけど良い?みたいな話とかしてくれてめっちゃ頼れる人達だなと。
去年のnote読み返しててオフィシャルのカメラマン(Photo)みたいなの書いてたけどすっかり忘れてたのと、良い写真撮るな〜みたいな人大体映像かっこいいからこの3人みたく映像に回してしまうよね…
PA・映像含め今最高のチームだなと思います。
なかなか皆忙しくて予定合わないけどご飯とか行ったりしてみたいですね。
別のアプローチってものが見えて来る気がします。
プロジェクター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158643224/picture_pc_cc428c97510fb70c2dc491ea83d83d7f.png?width=1200)
今年は去年の反省活かして、ちゃんと要望とか聴いて事前にいろいろ組んでやってみました。去年よりはちょっと演出感でたんじゃないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158645000/picture_pc_983ae7b2e28903c64324ececcf914c5b.png?width=1200)
Thanks
左から
WSU na
ALSEID サクラダ
Fallen Grace/WSU Gucci
Belmdigula/WSU koki
U20
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158625114/picture_pc_cb2febf317424b6844d1978e498ffad9.png?width=1200)
去年要望あったU20導入して見ました。
結構U20のやつ来てくれて嬉しかったです。これは導入して良かったなと思いますし、こうやって自分らみたいに10代の時に影響受けた物で今後何かやってくれたら嬉しいなと思います。
この世代のやつがバンド初めますってなったら、やれる範囲でサポートします。
皆大事にしてきましょう〜
BSと俺10個も違うと思うともう若くないんだよな…笑
写真提供
地面 recluse /WSU
今回出演して頂いたバンド、関わってるスタッフなにより来て下さったお客さんありがとうございました!
関わる人間も増えれば大変なことも多いけれど、エネルギーに満ちてる人達がこんだけ居るならばまだやれると思います。
どーでも良いけどせんべい食べれましたか?
酒にめっちゃ合うと思ってるのでツマミとして今回置いてみました!
自分のローカル(埼玉)押し出すならこういうの有っても良いよねっていう。
次回あるならローカルバンドに持ってきてもらうの面白いかも知れませんね。
皆んなのフッドのツマミとかご飯おすすめとか教えてくれたら嬉しいですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158717249/picture_pc_920f2828f812c9a37dafbbdd5677308a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158683869/picture_pc_d0fb7b68965875c224229a7442770cf6.jpg?width=1200)
去年のnoteにも書きましたがバンドやるだけがハードコアじゃないと思います。
自己推薦でも構いません上記下記で書いてるとこで、実はこれやれます〜みたいな人居たら是非とも一緒に何かやってみましょう!
以外と多彩な人この界隈多いなと思いますので!
同世代で何か面白いことやれたらと思います。
オフィシャルのカメラマン(2回目)
ピットカム
イベント前動画
VJ
照明スタッフ
それぞれのバンドが音源出す(2回目)
ステージング
レストタイム短くする
OP/ST時間間隔空ける
反省とかもろもろはこんな感じ。
並びすぎて入れないってのは早くから来てくれたのに申し訳なかったです。予想外すぎました。
レストタイム1Hはちょっと長すぎて、ダレたかなと思います。
写真やっぱちょっと体感少なく感じます。
オフショとかももっとあるとイベントの空気感感じられて良いのかなと。
現状毎週末どこかしらでイベントがあります。
是非今回に限らず、普段のローカルイベントに足を運んで見て下さい!
箱で遊ぶこと飽きない程度にね〜!
それではまた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158651671/picture_pc_5765f39da8090ff3b6b914d2abdfbec8.jpg?width=1200)
こっから先はクルーとか関係無いのであくまで
デレクの言ってることで捉えてください。
これを書いてる今も余韻に浸っている自分も居るけれど、釘刺すような事だけど、このままこれを楽しかった、凄かったで終わらしたら衰退していくと思います。一年かけて準備してこれ、海外なんてど平日にこんくらい余裕で入ってるわけで。くらっちゃいますよね…
企画出して下さいとか。簡単に言ってくる奴多いけれど、もはや一本一本自分らの世代のプライド賭けた物になってる。そんな簡単なボーダーラインじゃなくなってきるし、仮に次回があるなら確実に今回よりハードルは上がってると思います。
各々今一度見つめ直して何が足りないのか、考えやってみてみましょう。(音源とか企画とかもろもろありますが…)
ここまで書いてるからには自分も技術面の向上はずっと課題なのでもっもシビアに練習するし、うまい奴と一緒にスタジオ入ったりして成長させて欲しいところはあります。
今一緒にやってる奴が居なくなったら自分は結構バンド続けるか悩んじゃうと思います。
皆苦悩はあるかもしれないけれどこれからも一緒にやってきましょう。
たまにはバンド関係無くゆっくり遊びたいよね〜!
バンドや友達関係無く、周りの奴に支えられてなんとか続けられてます。
1.2出演してくださったバンド、来てくれたり遊んでくれてるお客さんほんとにありがとうございます!
来年もいろいろ考えてますのでどうぞ引き続きよろしくお願いします。
ALSEIDもそろそろね…