見出し画像

小学校の先生になるぞ!

稼いでいないデイトレーダーで実家の母からのプレッシャーが大きいのですが、小学校の先生を勧められた時になんかピンと来るものがありました。日本の教育には言いたいことが山ほどあります。もうほんと噴火しそうです。先生になるの面白そうかも!?

佛教大学の課程本科に入学して小学校教論1種を取るのが良いみたい。授業は基本通信。費用は52万6千円とテキスト代が6万円くらい。3月に帰国したら昔の大学に行って卒業証書と成績証明をもらってきて4月11日までにウェブ出願すれば良し。

必要単位数は60+8+2で70単位。1科目2単位で大体30時間の勉強が必要とか。就学期間が2年(最長6年)だから2100時間を2年で割ると1日3時間くらい勉強するみたい。

通学する必要があるのは教育実習の3週間程度と介護体験1単位みたい。申し込み後、入学許可通知が2−3週間で送られてきて、それからテキストとかを準備するみたいだから4月1日入学なら帰国したら速攻で準備しないと次に出国をする前に準備が間に合わなくなる。下手したら受け取れなくなるそ。

これさえやっていれば後2年はデイトレ出来そうだ。ムフフフ。その間に億万長者になってめっちゃわがままな先生になろう。ムハハハハ。まずは字の練習をしなくちゃ。ペン習字アプリ始めよう。

いいなと思ったら応援しよう!