![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37750589/rectangle_large_type_2_e7403025edd442e8dad82b01f9746ee8.png?width=1200)
七つの大罪 スロット|設定判別 天井期待値 終了画面 設定差 設定示唆 設定6 やめどき 有利区間 スペック解析
期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。
パチスロ新台「七つの大罪」の天井狙い・設定狙いに役立つ情報を一ページにまとめました。天井期待値・ゾーン実戦値・その他解析情報も随時更新していきます。
【12/9更新】
・天井期待値
情報引用元:パチ7
■■ スペック ■■
導入日……2020年11月2日
メーカー……サミー
AT純増……約2.6枚/G
コイン持ち……約43.7G
天井……500G+α
■■ 天井・ゾーン ■■
天井ゲーム数・恩恵
条件:通常時500G消化後の周期到達
恩恵:CZ「エリザベス覚醒」 or 大罪ボーナス or エピソードボーナス
✅ 天井到達時のボーナス振り分け
エリザベス覚醒……….87.5%
大罪ボーナス以上……12.5%
※エリザベス覚醒はボーナス期待度約70%の上位CZ
天井期待値
※設定1、ボーナスorATor天井CZ終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出(天井CZは約285枚)
※打ち始めは周期開始時点(残り250pt)を想定
※純増2.6枚/G
引用元:期待値見える化
ハイエナ狙い目
天井狙いは200G前後から。
ゲーム数以外にも狙い目に影響する要素が複数あるので要チェック。
✅ ホークアイコン
液晶左上に表示。
アイコン数が多いほど周期抽選の期待度がアップし、4つならCZ以上濃厚。
✅ 周期までの残りポイント数
リール左に表示。
250ptから毎ゲーム1pt以上を減算し、0pt到達でCZorボーナス抽選を行う。
✅ マスの色
リール下に表示。
50ptごとにマスの色に応じてホークアイコン獲得抽選を行う。赤色ならアイコン獲得のチャンス!?
やめどき
ボーナス・AT・天井CZ「エリザベス覚醒」終了後、有利区間ランプ消灯でやめ。
ゾーン実戦値
※朝一1回目の初当たりは除外
※引用する際はこのnoteへのリンクを貼ってください
✅ サンプル内容
総ゲーム数:988万1156G
初当たり確率:1/356.7
初当たり期待枚数:約374枚
推定機械割:97.80%
理由は分かりませんが300G以降は初当たり確率が上がっているので、天井狙いにおいてプラス要素。
500G以降は天井の影響でさらに初当たり確率が上昇。しかし天井はCZだけで終わる場合もあるので、初当たり期待枚数は約285枚まで下がります。
天井CZも含めた実質初当たり確率(有利区間がリセットされる確率)は設定1で1/355~1/360付近になると思います。実戦値での天井到達率は約3回に1回とかなり高めですね。
朝一リセット・有利区間ランプ
朝一は「Now Loading…」と表示されたステージからスタート。
上記ステージで1G回すと「GO!」と表示され、次ゲームから周期スタート。有利区間開始時は必ずポイント減算高確率の「バンステージ」に移行する。
有利区間ランプは、WIN表示の右下のドット。
通常時は常にランプが点灯しているので、リセット判別にも使える。
● 朝一ランプ点灯……据え置き濃厚
● 朝一ランプ消灯……設定変更濃厚
※ホール側が対策している場合を除く
■■ 設定判別 ■■
大罪ボーナス終了画面
ホーク……設定2否定
3人……設定3否定
エリザベス・ホーク……設定4否定
ポスター全員……設定5否定
夕方……偶数設定確定
デフォルメ全員集合……設定5以上確定
大罪ボーナス終了画面でPUSHボタンを押すと、設定示唆画面が出現する場合あり。リール下の×印の数の設定を否定します。
ボスター全員は設定5を否定するが、設定3以上の可能性が大幅にアップ!
なお「夕方」「デフォルメ全員集合」に関しては、SEVENボーナス&最終ラウンド終了画面でも出現する可能性があり、その際も同様の設定示唆内容となる。
ホークタッチ時のセリフ示唆
銅トロフィーだぜ!……設定2以上
銀トロフィーだぜ!……設定3以上
金トロフィーだぜ!……設定4以上
キリントロフィーだぜ!……設定5以上
虹トロフィーだぜ!……設定6
筐体上部のホークタッチセンサーに触れた際、上記ボイスが発生すれば設定示唆。
大罪ボーナス中のAT当選率
大罪ボーナス中はパネル(色)がレベルアップするほどAT当選に期待できるが、高設定ほど各パネル毎のAT当選率が優遇されている。
※現時点では設定1の数値のみ判明している
✅パネルレベル別のAT当選率(設定1)
レベル1(青)……10%
レベル2(黄)……20%
レベル3(緑)……30%
レベル4(赤)……55%
レベル5(紫)……80%
レベル6(金)……100%
サミートロフィー
銅……設定2以上確定
銀……設定3以上確定
金……設定4以上確定
キリン柄……設定5以上確定
虹……設定6確定
今作のサミートロフィー出現タイミングは
・大罪バトル終了画面
・AT終了画面
の2パターン。
サミートロフィーの出現率は消化ゲーム数によって変化し、特に7001~8000G消化時はトロフィー出現率が大幅にアップする。
■■ 周期抽選 ■■
周期抽選の特徴
● 周期開始時は250ptからスタート
● 毎ゲーム必ず1pt以上減算(高確中は5pt以上)
● 0pt到達で前兆ステージへ移行しCZ or ボーナス抽選
● レア役成立時は10pt以上減算
● 1回の契機で最大100pt減算
ホークアイコン
周期到達時のホークアイコン(液晶左上に表示)が多いほど、CZ・ボーナス期待度がアップ。
ホークアイコン4つならCZ以上濃厚。3つ以下なら個数に応じた抽選が行われる。
通常時のステージ
通常時のステージはポイント減算数に影響。バンステージ滞在中は毎ゲーム5pt以上を減算する。
なお、有利区間開始時は必ずバンステージからスタートする。
前兆ステージ
前兆ステージの種類によって期待度が変わる。
■■ ゲームフロー ■■
さらに詳しい解析・ゲーム性・演出情報は、パチ7でチェック!
🎁ハイエナ狙い目を瞬時に検索!
【LINE限定】の便利ツール🎁
新台・人気機種
いいなと思ったら応援しよう!
![期待値見える化だくお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8342949/profile_77f24fcae266e14ca9b13909d36ed026.jpg?width=600&crop=1:1,smart)